作り方
- 1
Aをポリ袋に入れてよく混ぜ合わせ、丸く成形する。半量にコーン、半量に人参を表面にくっ付ける。耐熱容器に並べる。
- 2
1にラップをふんわりかけ、レンジ600W6~7分加熱する。
- 3
2を盛付皿に取り、耐熱容器に残った汁にBを混ぜ、レンジで約30秒加熱し、とろみがついたら肉団子にかける。
- 4
茹でて小房に分けたブロッコリー・カリフラワーを添える。
コツ・ポイント
団子の大きさ、表面にくっ付ける具材はグリンピースなどお好みで、無くてもOK。
肉団子とタレのレンジにかける時間は様子を見て加減する。
似たレシピ
-
-
-
tacookれんこんの挟まない蒸し tacookれんこんの挟まない蒸し
タクック5.5合炊き用のレシピ。はさみ焼きもどきです。蓮根を片側だけつけました。食べやすいです。蓮根の肉詰め?といったほうがいいでしょうか。。レシピはれんこんが厚めですが、お好みの厚さでどうぞ。 samehada -
-
-
-
-
-
-
-
☆レンコン入り肉団子のケチャップあん ☆レンコン入り肉団子のケチャップあん
レンコンのみじん切りを入れて歯ざわりの良い肉団子を作りました。子供も食べられるように酢は控えめにしてあります。スパルタママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21669716