春が来た!ふきのとう味噌

ヨシコカカ
ヨシコカカ @cook_40089056

春の香りのお惣菜です。季節限定。自分好みのふきみそを作って熱々のご飯やおにぎりに入れたりしてお花見弁当に入れてください
このレシピの生い立ち
瓶詰めを買っていましたが何か物足りなくて自作しました

春が来た!ふきのとう味噌

春の香りのお惣菜です。季節限定。自分好みのふきみそを作って熱々のご飯やおにぎりに入れたりしてお花見弁当に入れてください
このレシピの生い立ち
瓶詰めを買っていましたが何か物足りなくて自作しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌 大さじ2
  2. みりん 大さじ2
  3. 出汁の素 適量
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ふきのとう 200グラム

作り方

  1. 1

    良く水洗いします

  2. 2

    タップリのお湯で5分ほど茹でます

  3. 3

    みじん切りにします

  4. 4

    水にしばらくつけて絞って又水につけるを5回程繰り返します。アクが強くそのままだと苦いので

  5. 5

    味噌、みりん、出汁の素、砂糖を入れて溶かします

  6. 6

    そこに固く絞ったふきのとうを入れて混ぜたら出来上がりです

コツ・ポイント

沢山あってもほんの少しになってしまうのでふきのとうは多めに使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨシコカカ
ヨシコカカ @cook_40089056
に公開
自作の物や母から受け継いだものや毎日作った料理を気さくに載せてます😘 TikTokやインスタにも載せてますので見て下さい
もっと読む

似たレシピ