春が来た!ふきのとう味噌

ヨシコカカ @cook_40089056
春の香りのお惣菜です。季節限定。自分好みのふきみそを作って熱々のご飯やおにぎりに入れたりしてお花見弁当に入れてください
このレシピの生い立ち
瓶詰めを買っていましたが何か物足りなくて自作しました
春が来た!ふきのとう味噌
春の香りのお惣菜です。季節限定。自分好みのふきみそを作って熱々のご飯やおにぎりに入れたりしてお花見弁当に入れてください
このレシピの生い立ち
瓶詰めを買っていましたが何か物足りなくて自作しました
作り方
- 1
良く水洗いします
- 2
タップリのお湯で5分ほど茹でます
- 3
みじん切りにします
- 4
水にしばらくつけて絞って又水につけるを5回程繰り返します。アクが強くそのままだと苦いので
- 5
味噌、みりん、出汁の素、砂糖を入れて溶かします
- 6
そこに固く絞ったふきのとうを入れて混ぜたら出来上がりです
コツ・ポイント
沢山あってもほんの少しになってしまうのでふきのとうは多めに使ってください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」 春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」
春の訪れを感じるほろ苦い東北の郷土料理「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」炊きたてのご飯に乗せて頂くのが美味です。 Firstsnows -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670133