お酢が決め手 熱いつけつゆに冷たいお蕎麦

クックshohow
クックshohow @cook_40430137

最高のお蕎麦の食べ方
十割蕎麦にするとダイエットにも最適
このレシピの生い立ち
蕎麦は冷たい方が美味しい。つゆは熱い方が美味しい。すだちより米酢の方が熱しても渋くならない。

お酢が決め手 熱いつけつゆに冷たいお蕎麦

最高のお蕎麦の食べ方
十割蕎麦にするとダイエットにも最適
このレシピの生い立ち
蕎麦は冷たい方が美味しい。つゆは熱い方が美味しい。すだちより米酢の方が熱しても渋くならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前 多め
  1. 400ml
  2. 九条ネギ 1束
  3. 鳥もも肉 小間切れ 100g
  4. 創味 減塩つゆ 100ml
  5. 50ml
  6. 七味 しっかり
  7. 蕎麦 乾麺 150g

作り方

  1. 1

    水400mlに九条ねぎ一束を入れて沸かす

  2. 2

    鳥もも肉の小間切れも投入

  3. 3

    創味の減塩つゆ100ml投入

  4. 4

    3分くらい沸かしてアクをとる

  5. 5

    お酢を50ml

  6. 6

    七味をたっぷり

  7. 7

    つけつゆ完成!

  8. 8

    蕎麦(乾麺200g)は茹でて冷水でぬめりをしっかりとる

  9. 9

    冷たい蕎麦×熱いつゆを楽しむ

コツ・ポイント

ねぎの甘みにお酢と七味で対抗するイメージです。鳥肉は栄養バランスを考えて入れていますがなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックshohow
クックshohow @cook_40430137
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ