春を味わう♫菜の花のタルティーヌ

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
レモンごまマヨネーズで和えた菜の花をバゲットにのせて焼きました。菜の花のほろ苦さとチーズの香ばしさが美味しい春の味です♫
このレシピの生い立ち
菜の花をパンと合わせて食べたいと思い、タルティーヌにしました。
春を味わう♫菜の花のタルティーヌ
レモンごまマヨネーズで和えた菜の花をバゲットにのせて焼きました。菜の花のほろ苦さとチーズの香ばしさが美味しい春の味です♫
このレシピの生い立ち
菜の花をパンと合わせて食べたいと思い、タルティーヌにしました。
作り方
- 1
菜の花は3cm程度に切り、茎とつぼみ部分に分ける。
- 2
塩(分量外)を入れた湯で、菜の花を茎の部分からゆでる。
30~40秒経ったら、つぼみ部分も入れてさらに30秒ほどゆでる。 - 3
ザルにあげて冷水で冷まし、水気をしぼってマヨネーズ、レモン汁、白すりごま、オリーブオイルで和える。
- 4
バゲットを半分にスライスし、3をのせ、パルメザンチーズをかける。
少しこんがりするまで、トースターで5~6分焼く。
コツ・ポイント
・菜の花の太さに合わせてゆで時間は調整してください。
・バゲットはお好みのパンで代用可。
・焼き時間はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春をたべよう!菜花と筍を新玉ねぎで味わう 春をたべよう!菜花と筍を新玉ねぎで味わう
春の食材を冷えた白ワインと共に味わいましょう♪菜の花の甘みとほろ苦さと、焼いたタケノコの香ばしさを、和風にマリネした新玉ねぎが甘く包み込み、生ハムとチーズのアクセントで更にワインが進みます♪ maezuchu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21672909