作り方
- 1
ボウルに南蛮だれを合わせておく。
- 2
玉ねぎはスライサーなどで薄切り。ピーマンはへたと種を取り除き細切りに。にんじんを千切りにして全て1に加えてあえる。
- 3
鶏肉は皮と余分な脂を取り除き、フォークで数カ所穴をあけ、そぐように1cm幅の一口大に切り、Aの酒と塩こしょうをもみこむ。
- 4
3に片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに油を中火で熱し、鶏肉を入れて焼き色がつくまで焼く。上下をひっくり返し、火が通るまで2分~3分ほど焼く。
- 6
鶏肉の油を軽く切って、2の南蛮酢に入れ、和えるように南蛮酢を絡める。
- 7
粗熱をとって冷蔵庫で20分~30分ねかせて完成。
コツ・ポイント
南蛮ダレの応用でアジやワカサギなどの魚、豚肉も美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
作り置きおかず 揚げない鶏胸肉の南蛮漬け 作り置きおかず 揚げない鶏胸肉の南蛮漬け
鶏むね肉を炒め揚げにした南蛮漬けです。冷蔵庫で保存して味を馴染ませるので、常備菜として◎。節約レシピとしても! アンジェ公式キッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676302