菜の花プルコギのクリスピーピザ

maijou2501
maijou2501 @cook_40340613

マルホン胡麻油さんのアレンジです
https://www.gomaabura.jp/recipe/detail/6525
このレシピの生い立ち
菜の花を河川敷で摘んできて、今回はどうやって食べようかとマルホン胡麻油さんのレシピを見つけたのがきっかけのアレンジです。
https://www.gomaabura.jp/recipe/detail/6525

菜の花プルコギのクリスピーピザ

マルホン胡麻油さんのアレンジです
https://www.gomaabura.jp/recipe/detail/6525
このレシピの生い立ち
菜の花を河川敷で摘んできて、今回はどうやって食べようかとマルホン胡麻油さんのレシピを見つけたのがきっかけのアレンジです。
https://www.gomaabura.jp/recipe/detail/6525

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A 強力粉 100
  2. A 胡麻 大さじ1
  3. A  50ml
  4. A 塩 ひとつまみ
  5. A 砂糖 小さじ1
  6. 牛肉 100g
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. ピーマン 2個
  9. B しょうゆ 大さじ2
  10. B コチュジャン 大さじ1と1/2
  11. B にんにく(すりおろし 小さじ1/2
  12. B 胡麻 大さじ1
  13. マヨネーズ  大さじ1
  14. ピザ用チーズ 100g
  15. 菜の花 150

作り方

  1. 1

    [必要なら]河川敷から摘んだ菜の花(セイヨウアブラナ)のためしばらく水にさらす

  2. 2

    【ピザ生地】ボウルにAを上から順に入れ箸で混ぜる(水は少しずつ加えて湿度によっては減らす)

  3. 3

    【ピザ生地】粉っぽさがなくなったら、手でひとまとめにする。

  4. 4

    【ピザ生地】ラップをして10分置き、生地を落ち着かせる。

  5. 5

    【ピザ生地】軽く打ち粉(分量外)をして、麺棒で丸型に薄く延ばす。フォークで全体に穴を開ける。(2枚作る)

  6. 6

    【以下具材の作り方など】耐熱ボウルに切った菜の花を入れ、ラップをふんわりしたら500wで1分半〜2分程度加熱する。

  7. 7

    牛肉は一口大に切る。玉ねぎとピーマンは細切りにする。

  8. 8

    ボウルにBを合わせ、具材の食材を入れて混ぜたあとに5分ほど置く。

  9. 9

    フライパンを温め、具材を入れて強火でさっと炒める。

  10. 10

    生地にチーズ(40g)、炒めた具材、残りのチーズ(10g)、マヨネーズの順にのせる。

  11. 11

    オーブンを350℃で余熱する

  12. 12

    オーブンの350℃ 2分でピザを焼き上げる

コツ・ポイント

東芝オーブンレンジの石窯ドームを使ったので350℃の高温でカリっと水分は残したまま作ることができました。
もともとのホンマル胡麻油さんのレシピではフライパンでも作れるようですので、ご自宅のオーブン有無でアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maijou2501
maijou2501 @cook_40340613
に公開
料理歴は独り暮らしの6年間で、ここ数年はパートナーに作ってもらってます。月2位で簡単な一品を作っていく予定です^^/
もっと読む

似たレシピ