簡単桜豆乳レアチーズケーキ
春に作る我が家の桜チーズケーキ豆乳入りです。よかったら作ってみてください。
このレシピの生い立ち
春にピッタリなスイーツです。
作り方
- 1
(A)ゼラチンとお水を一緒に入れて増やす。ふやかしたゼラチンに豆乳275ml入れてゼラチン完全に溶けるまで温める。
- 2
(B)クリームチーズ,お砂糖,桜パウダーを一緒に入れてハンドブレンダーで良く混ぜる。
- 3
(A)を粗熱を取ります。
(B)にゼラチン豆乳を3回に分けて入れてよく混ぜる。 - 4
15cmケーキ容器にチーズケーキ液を入れて冷蔵庫で3時間以上冷えやす。
- 5
おか好みて桜ホワイトチョコフレーク,桜塩漬けをお好みで添える。
- 6
今回使用した濃厚豆乳です。(生クリームに間違えられるぐらい濃厚です。)
- 7
桜チョコフレーク,桜塩漬け,桜パウダーです。
コツ・ポイント
今回生クリームの代わりに濃厚豆乳を使いました。食べやすくしつこくないクリームチーズです。
似たレシピ
-
-
-
電子レンジで簡単★桜のレアチーズケーキ 電子レンジで簡単★桜のレアチーズケーキ
電子レンジで簡単に作れる、桜のレアチーズケーキです。桜の香りとピンク色が可愛い~パーティやお祝いにピッタリです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679541