胡桃とレーズン入り全粒粉パン

厨房MIYUKI
厨房MIYUKI @cook_40310834

胡桃とレーズンがたっぷり入ったハードタイプの全粒粉入りパンです。大きく焼くので手間がかかりません。
このレシピの生い立ち
胡桃とレーズンが入ったパンが大好きで、よくお店で買っていましたが、一度家で作ってみた所、思いのほか簡単にできました。全粒粉を入れると香ばしくなりますが、なければ強力粉だけでも。トーストしてバターやクリームチーズなどをつけると病みつきに。

胡桃とレーズン入り全粒粉パン

胡桃とレーズンがたっぷり入ったハードタイプの全粒粉入りパンです。大きく焼くので手間がかかりません。
このレシピの生い立ち
胡桃とレーズンが入ったパンが大好きで、よくお店で買っていましたが、一度家で作ってみた所、思いのほか簡単にできました。全粒粉を入れると香ばしくなりますが、なければ強力粉だけでも。トーストしてバターやクリームチーズなどをつけると病みつきに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きいパン1個
  1. 強力粉 220g
  2. 全粒粉 30g
  3. グラニュー糖 20g
  4. 5g
  5. バター 20g
  6. 牛乳 180ml
  7. 胡桃 40g
  8. レーズン 30g
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    HBのパン生地コースを使います。ケースに強力粉から牛乳までを入れる。

  2. 2

    胡桃を粗く刻み、レーズンと一緒に所定のケースに入れる。

  3. 3

    ドライイーストを所定の場所に入れてパン生地コース。一次発酵まで行う。

  4. 4

    終了したらひとまとめにして乾燥しないように布巾などをかけてベンチタイム10分。

  5. 5

    綿棒で生地を伸ばす。縦20cm、横30cm位の楕円形にしてから上下から生地を畳み、再度上下を1つに合わせて筒状にする。

  6. 6

    合わせた所をしっかりつまみながらとめてし、端っこも折りたたんで細長いパンの形に整える。閉じ目を下にする。

  7. 7

    布巾などをかけて乾燥しないようにして二次発酵。室温で1時間ほど。生地が1.5倍ほどになるまで。

  8. 8

    よく切れるナイフでクープを深めに入れて、霧吹きで水を全体にかけて、190度に予熱したオーブンで20〜25分焼く。

コツ・ポイント

成形するときに閉じ目をしっかり止めて、底の部分にしてください。
クープはクープナイフがなくてもよく切れるギザギザのついたステーキナイフなどで代用できます。ハードブレッドなので、クープは比較的簡単に入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
厨房MIYUKI
厨房MIYUKI @cook_40310834
に公開
家族においしいと言ってもらえるお料理とお菓子を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ