豚ときのこの蕎麦米リゾット

ものぐさのんだくれ @cook_40165450
徳島では蕎麦雑炊として親しまれている「蕎麦米」の変化球レシピ
このレシピの生い立ち
徳島の叔母が うえのの為に頻繁に蕎麦米を送ってくれるので 心に冒険を。夢を抱き締めたくなった。
豚ときのこの蕎麦米リゾット
徳島では蕎麦雑炊として親しまれている「蕎麦米」の変化球レシピ
このレシピの生い立ち
徳島の叔母が うえのの為に頻繁に蕎麦米を送ってくれるので 心に冒険を。夢を抱き締めたくなった。
作り方
- 1
オリーブオイルを熱したフライパンで豚肉を炒め、
豚肉の脂がしっかり出たところで取り出す。 - 2
豚肉を取り出した後のフライパンにきのことたまねぎを投入し炒める。フライパンの脂をしっかりきのこに吸わせる。
- 3
「2」に沸騰したお湯を5~600ml程注ぎ、蓋をして10分くらい弱火でコトコトやった後、具を全て取り出す。
- 4
「3」のフライパンに残った煮汁に薄口醤油と酒で程よく味付け。塩で整える。
- 5
「4」に蕎麦米をドバーッ!!
蓋をして弱火で5~6分。 - 6
別のフライパンでバターを熱し、取り出した豚肉ときのこを軽く炒め、甘口醤油とブラックペッパーで調味、塩で整える。
- 7
そうこうしてたら蕎麦米が炊き上がる。蓋を開けた瞬間の妖艶な香りが脳を支配しようとしてくるが 抗わずその魔力に身を委ねる。
- 8
盛り付けて完成。
割った卵黄に具を絡めて蕎麦米と一緒に口へ含むと 発狂しかけ危険だが 気になる方はお好みでどうぞ。
コツ・ポイント
蕎麦米を炊く水分は「えっ少なくない?」ってくらいがベスト。アルデンテの蕎麦の実は至極です。
あと 煮汁は全て吸わせるので お吸い物+αくらいの濃さにしないと しょっぱくなって蕎麦の味が消されてしまいますので注意。
似たレシピ
-
オイスターソースで中華風きのこリゾット オイスターソースで中華風きのこリゾット
オイスターソース・鶏ガラスープの素・料理酒だけのシンプルなリゾットです。雑炊に近いけどフライパンで作るのでリゾットです♡マルマメ
-
-
-
-
-
-
揚げ茄子とベーコンのオートミールリゾット 揚げ茄子とベーコンのオートミールリゾット
【スープジャーレシピ】コンソメと味噌の相性はとてもいいです。オートミールを入れて、リゾットにします Makotoキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21696991