絶品★トリュフ風味の牛すじシチュー

Soraloo
Soraloo @cook_40303909

トリュフの香りで赤ワインが進みます。
1晩寝かせる工程は省いてもOKです。
手間がかかりますが絶品です!
このレシピの生い立ち
牛すじシチューを作っていて、コストコのトリュフソースの存在を思い出して加えたら絶品でした。

絶品★トリュフ風味の牛すじシチュー

トリュフの香りで赤ワインが進みます。
1晩寝かせる工程は省いてもOKです。
手間がかかりますが絶品です!
このレシピの生い立ち
牛すじシチューを作っていて、コストコのトリュフソースの存在を思い出して加えたら絶品でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. しょうが(すりおろす) 少々
  5. ブーケガルニ(なければローリエだけでもOK) 1つ
  6. 赤ワイン 200cc
  7. デミグラスソース 1缶
  8. トマトペースト 大さじ1
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. マジックソルト 適量
  11. 黒胡椒 適量
  12. トリュフソース(コストコ) 1/4 瓶
  13. 生クリーム 適量

作り方

  1. 1

    牛すじは2回茹でこぼします。

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにして飴色になるまで炒めます。

  3. 3

    お鍋にオリーオイルとにんにくを入れて火にかけて、茹でこぼした牛すじを入れて軽く炒めたら水(お肉がかぶるくらい)を投入。

  4. 4

    沸騰したら玉ねぎ、ブーケガルニ、クレージーソルト、しょうが、黒胡椒を加えて弱火で1時間煮込む。アクは適宜取ってください。

  5. 5

    1時間茹でたら冷まして冷蔵庫で1晩寝かせます。
    ※油を取り除きたいので、この工程を入れますが、気にしない人は省いてもOK

  6. 6

    油を取り除いたら火にかけ、赤ワイン、トマトペースト、デミグラスソースを加えて焦げ付かないように注意しながら1時間煮込む。

  7. 7

    さらに1晩寝かせると味に落ち着きが生まれますが、寝かせなくてもOK。

  8. 8

    食べる直前に温めたらトリュフソース(コストコ)を投入。味を見ながらウスターソースと塩胡椒で味を整える。

  9. 9

    お皿に盛って生クリームを垂らしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

トリュフソースはコストコのものでなくてもOKです。
コストコのものはトリュフの含有量が少ない分、価格がリーズナブルなので思いっきり使えます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Soraloo
Soraloo @cook_40303909
に公開

似たレシピ