れんこんのきんぴら

☆ねず☆ @cook_40177521
とてもシンプルなれんこんのきんぴらです。
薄く切るのが面倒ですが比較的簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
母がよく作っていだのですが、
いつも目安量でレシピがないので自分なりに作ってみました。
れんこんのきんぴら
とてもシンプルなれんこんのきんぴらです。
薄く切るのが面倒ですが比較的簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
母がよく作っていだのですが、
いつも目安量でレシピがないので自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
れんこんは皮を剥き、薄く切りアクを抜くために水につける。
大きい場合は半月切り、小ぶりな場合は輪切りでOK! - 2
にんじんもれんこんと同様薄切りにする。
- 3
こんゃくは四角い薄切りにし、
沸騰したお湯で2分ほど茹でる。
(こんにゃく独特の生臭をとるため) - 4
小さめの鍋又はフライパンにごま油を加えてにんじん、れんこん、こんにゃくの順にいれ炒める。
- 5
れんこんの色が透けてきたら調味料を加えて味が染み込むまで混ぜながら炒める。
- 6
れんこんはでんぷんが多く、くっつきやすく焦げやすいので注意!
- 7
具材に調味料の色が染み、汁が少なくなったら胡麻を振りかけ完成。
コツ・ポイント
切るのが厚すぎると火が通りづらいので薄く切るのがポイントです。
辛いのが大丈夫な方は鷹の爪を入れて炒めたり、食べる際に七味をかけても美味しいです。
似たレシピ
-
蓮根だけのきんぴら☆ピリ辛味で甘め 蓮根だけのきんぴら☆ピリ辛味で甘め
レンコンのきんぴらはシンプルにレンコンだけで作るのが一番旨い!!お袋の甘くて、辛くて、味の濃いのが懐かしの味です。お試し下さい。材料費も安いよ~。 iwama_i -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21727390