新玉ねぎのトリミンチカツ

あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692

新玉ねぎ使ってのレシピ^_^。鶏ひき肉使ってヘルシーに!#新玉ねぎ
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの時期ですね^_^。なので、それを使ってヘルシーなボリュームおかずを作ってみました。
ひき肉混ぜる時、手につきやすいけど、ビニール手袋使うとあまり気にならないです。つくれぽ今週も届いてます。ありがとうございます!

新玉ねぎのトリミンチカツ

新玉ねぎ使ってのレシピ^_^。鶏ひき肉使ってヘルシーに!#新玉ねぎ
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの時期ですね^_^。なので、それを使ってヘルシーなボリュームおかずを作ってみました。
ひき肉混ぜる時、手につきやすいけど、ビニール手袋使うとあまり気にならないです。つくれぽ今週も届いてます。ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新玉ねぎ 1/2個
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. たまご 1個
  4. パン粉 適量
  5. 塩胡椒 適宜
  6. 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    新玉ねぎをみじん切りにします。
    鶏ひき肉を300g用意

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎの中に、たまご一個混ぜ合わせる、その中にひき肉も入れて更に混ぜ合わせる、塩胡椒も

  3. 3

    ②を丸めて、そのままパン粉の中に入れて、パン粉をからめる

  4. 4

    フライパンに油を少し多めにひいて、両面カリッと焼く

  5. 5

    焼けたら、お皿に盛り合わせ

  6. 6

    できあがり

コツ・ポイント

玉ねぎのみじん切りは、今回新玉ねぎなので、多少粗くてもOK。(普段から大きめなんですけど)今回は鶏ひき肉を使用してますが、合い挽き肉でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692
に公開
子どもができる前まで、料理なんてほとんどできなかったのですが、子どもたちも大学生や社会人になり、料理歴は25年なりました。仕事との両立のなか、簡単で、でも美味しい、あったかい料理を子どもたちの為に作ってきました。慣れれば手早く、手抜きでできるものばかりを掲載してます。子どもたちの美味しい一言で仕事で疲れてても、作るのを頑張ってます^_^。少しでも参考にしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ