大福。初。

よっちゃん1332
よっちゃん1332 @cook_40095683

買うと高目な大福。作った方が安い。
このレシピの生い立ち

大福。初。

買うと高目な大福。作った方が安い。
このレシピの生い立ち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こし餡 120g1個17gです
  2. 白玉粉 100g
  3. 砂糖 10g
  4. 120cc~150cc多めが良い。
  5. 片栗粉 適量以上用意する

作り方

  1. 1

    こし餡を、7等分にする。パットに、置く。

  2. 2

    生地を作る。鍋に、白玉粉、砂糖、水を入れ、弱火にかけ混ぜる。3分間です。その後、種火にして、2分間混ぜる。

  3. 3

    必ずゴムベラで混ぜるです。まな板に片栗粉をふりかけ、生地を置く。上からも片栗粉をふりかけ、軽く指先で押して広げる。

  4. 4

    カードで切る。7等分です。丸くしたこし餡を生地で包む。下は多少見えても良いです。軽く上から押しながらかたちを整える。

  5. 5

    器に移す。完成です。

コツ・ポイント

必ず、片栗粉は敷き。上からも片栗粉をかけてね。片栗粉は、沢山用意する事ね。少ないとべたべたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちゃん1332
よっちゃん1332 @cook_40095683
に公開
いつも沢山見てくれてありがとう。つくれぽもたくさんありがとうございます。フォーローも有難う御座います。作り置き、お菓子、たまには簡単レシピのせて行きます。応援よろしゅう。
もっと読む

似たレシピ