レンジで簡単☆お弁当にも・筍の土佐煮。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
レンジ4分で作れる筍の土佐煮です。しっかり味で冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ。筍が美味しい季節に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
ご近所さんから筍を頂き、すぐに食べたかったのでレンジで土佐煮を作ってみました。
作り方
- 1
筍は食べやすい大きさに切る。
- 2
耐熱ボウル(又は耐熱の深めの器)に筍、★の調味料を入れて軽く混ぜたらラップをし600wのレンジで3分加熱。
- 3
加熱後筍の上下を返し、今度はラップ無しで600wのレンジで1分加熱。
- 4
加熱終了後、鰹節を加えて混ぜたら出来上がり。
- 5
すぐに食べられますが、時間が経つほど味が染み込みます。お弁当には冷ましてから詰めて下さい。
- 6
2021.4.14☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピになりました。作って下さった皆さんありがとうございます♡
コツ・ポイント
しっかりめの味付けです。筍の分量は大体で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
一品やお弁当●たけのこの土佐煮●作り置き 一品やお弁当●たけのこの土佐煮●作り置き
日持ち4日!作っておけば、あと一品欲しい時やお弁当のしきまおかずに重宝します(*´꒳`*)10分あれば作れます。 momこじか -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21749061