♡柔らかい具沢山のお腹に優しいポトフ♡

まんぷくかあちゃん
まんぷくかあちゃん @cook_40430671

元気なときはもちろん、体調不良でもお腹に優しい汁物で我が家では母の味と言われています。身体と心に染みます。
このレシピの生い立ち
以前はウインナーで作っていましたが、添加物が気になるので手羽元を使いました。スペアリブでも美味しいです。

♡柔らかい具沢山のお腹に優しいポトフ♡

元気なときはもちろん、体調不良でもお腹に優しい汁物で我が家では母の味と言われています。身体と心に染みます。
このレシピの生い立ち
以前はウインナーで作っていましたが、添加物が気になるので手羽元を使いました。スペアリブでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 始めの水 1.5リットル
  2. 鶏手羽元 10本
  3. ネギ 1/2本
  4. 生姜 20g
  5. 料理酒 50cc
  6. 玉葱 1と1/2個
  7. 人参 1本
  8. じゃがいも 3個
  9. ロリエ 2枚
  10. 追い水 1リットル
  11. キャベツ 1/4個
  12. しいたけ 8個
  13. コンソメ 大さじ3弱
  14. 醤油 小さじ1
  15. 塩、胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    生姜、ネギ、鶏手羽元

  2. 2

    生姜は皮を剥き薄切り。ネギは4センチぶつ切り。手羽元はそのまま。

  3. 3

    水、生姜、ネギ、手羽元、料理酒を鍋に入れて中火。

  4. 4

    沸騰してくるとアクが出てきます。中弱火にして静かにお玉ですくって取り除きます。それから30~60分間弱火で煮ます。

  5. 5

    煮ている間に野菜を切ります。
    その間もアクが出てきたら取り除きます。

  6. 6

    玉葱は櫛形8つに。人参は乱切りに。じゃがいもは十字に4つに切りました。

  7. 7

    キャベツはザク切り。芯も柔らかくなるので入れてます。しいたけは好きなように。切り方は食べやすければいいです。

  8. 8

    30~60分間弱火で煮たら根菜を投入。沸騰まで強火にします。沸騰したら中弱火。ロリエも入れました。
    10分間煮ます。

  9. 9

    しいたけとキャベツを追加。追い水を1ℓ足します。コンソメもここで。沸騰まで強火で。沸騰したら中弱火。10分間煮ます。

  10. 10

    仕上げに醤油、塩、胡椒。
    中弱火のまま10分間煮ます。

  11. 11

    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

★アクはかき混ぜません。浮いてきて集まったところをお玉で救いましょう★手羽元は合計1時間30分間加熱すると軟骨まで食べれるようになりますし、骨から良いだしがでます★基本的に今回の根菜類が揃えば他はなんでも好きな野菜でいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんぷくかあちゃん
に公開

似たレシピ