息子の為の手作り餃子

みもざーにゃ
みもざーにゃ @cook_40062814
山梨県笛吹市

手作り餃子は沢山作れるので、ご主人や子どもと一緒に作ってはどうですか?食べる時作った人が責任を持って食べて貰いましょう!
このレシピの生い立ち
今は手作り餃子を主人と私で包んで作っています。子どもが小さい頃は買った餃子より沢山出来るので、子ども達は大喜びです!

息子の為の手作り餃子

手作り餃子は沢山作れるので、ご主人や子どもと一緒に作ってはどうですか?食べる時作った人が責任を持って食べて貰いましょう!
このレシピの生い立ち
今は手作り餃子を主人と私で包んで作っています。子どもが小さい頃は買った餃子より沢山出来るので、子ども達は大喜びです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉合い挽き肉 300g
  2. ニラ 1束
  3. キャベツ 1枚
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 胡麻 大さじ2
  6. 餃子の皮 40枚
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ひき肉か合い挽き肉をボールに入れる。みじん切りにしたニラも入れる。

  2. 2

    キャベツま玉ねぎもみじん切りにして、入れる。

  3. 3

    胡麻油と塩コショウを入れて、よく混ぜる。(粘りが出るまで)

  4. 4

    餃子の皮の上に混ぜた具材をおき、包む。(シワを3つか4つ寄せる)

  5. 5

    フライパンに油を入れ、並べて強火で焼く。

  6. 6

    焼き目が付いたら、水を入れて蓋を閉める。

  7. 7

    水がなくなっら、出来上がり。

コツ・ポイント

餃子を包む時は、水を皮の内側どちらかに付けて包むとしっかり包めます。出来上がったら、シワのところを親指と人差し指で押すと開かなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みもざーにゃ
みもざーにゃ @cook_40062814
に公開
山梨県笛吹市
主婦暦30年!最近冷蔵庫の余り物でパパッと料理が作れるようになりました。そこで主人に「私料理上手になったよね!」と言ったら、「前から上手かったよ」だって!じゃあもっと褒めてよーと思うこの頃です。先日結婚30周年を迎えました!よく続いたものですね・・・?!子供たちから旅行をプレゼントして貰い、良い思い出が出来ました。ありがとう!!
もっと読む

似たレシピ