ひき肉とほうれん草のくつくつ豆腐

はるままの料理記録
はるままの料理記録 @cook_40422625

ほうれん草、ひき肉の入った子供と一緒に食べられるおかずです。ご飯と混ぜて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供にも食べやすいおかずが欲しくて作りました。

ひき肉とほうれん草のくつくつ豆腐

ほうれん草、ひき肉の入った子供と一緒に食べられるおかずです。ご飯と混ぜて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供にも食べやすいおかずが欲しくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 木綿豆腐 1丁(350g)
  2. ひき肉 100g
  3. ほうれん草 2〜3株
  4. サラダ油 適量
  5. 小さじ1/2程
  6. A
  7. 大さじ1/2
  8. 白だし 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は賽の目に切り、ボウルなどに入れ塩を入れた熱湯に数分つけ、水を切りザルにいれておく。

  2. 2

    熱した鍋にサラダ油を引きひき肉を軽く炒めたらAを入れよく火が通ったら1の豆腐を入れ3〜4分中火でくつくつ煮る。

  3. 3

    ほうれん草を加えて更に4〜5分、クタクタになるまで煮る。

コツ・ポイント

○豆腐は木綿豆腐を使用した方が形が崩れにくいです。
○ほうれん草は多すぎるとギシギシ感じるのでこれくらいの量が適量かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるままの料理記録
に公開
2歳と0歳のママです。子供も大人も美味しく食べられる料理を目指しながら毎日ご飯作りをしています!なかなか料理に時間がさけないからこそ、楽してちょっと美味しく作れた時は嬉しい!美味しくできた時に、また同じ味を作りたいので、少しづつレシピをあげられたらと思います。
もっと読む

似たレシピ