女子高生のお弁当(2年目1学期-④)

ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615

この日から新しいお弁当箱になりました☆
このレシピの生い立ち
娘からのリクエストでポテトコロッケにしました!
ピーマンと塩昆布の炒めものもリクエストです

女子高生のお弁当(2年目1学期-④)

この日から新しいお弁当箱になりました☆
このレシピの生い立ち
娘からのリクエストでポテトコロッケにしました!
ピーマンと塩昆布の炒めものもリクエストです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

献立
  1. コロッケ じゃがいも、豚ひき肉、たまねぎ
  2. ピーマン塩昆布炒め ピーマン、塩昆布
  3. ウインナーソテー
  4. レタス、ミニトマト
  5. 冷凍えびグラタン(市販)
  6. ごはん 梅干
  7. 美生柑

作り方

  1. 1

    冷凍グラタンを電子レンジにかけ、冷ましておく。
    野菜類を切っておく。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて、電子レンジで加熱し、熱いうちにつぶして塩コショウ、砂糖で味つけする。

  3. 3

    たまねぎみじん切りと豚ひき肉を塩コショウしてフライパンで炒める。あら熱をとる。
    じゃがいもとあわせてよく冷ます。

  4. 4

    ピーマンと塩昆布をごま油を熱したフライパンで炒める。冷ましておく。

  5. 5

    ③のコロッケの具を小さめの小判型にして、小麦粉、たまご液、パン粉をまぶす。
    サラダ油を180℃に熱し、きつね色に揚げる。

  6. 6

    ウインナーをソテーして、冷ましておく。

  7. 7

    それぞれ、詰めてできあがり。

コツ・ポイント

じゃがいも、ひき肉、たまねぎはよく冷ましてから揚げましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615
に公開
高校生の娘用お弁当作り終了しました。これからは保管用になります。更新はほぼなくなります。高校生の娘用のお弁当献立メインです。私自身の覚え書き程度になります。いつも、いいね!ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ