抹茶•きな粉のヴィーガンアイスクリーム

ケンヂーニョ
ケンヂーニョ @cook_40136859

ヴィーガンおkなアイスクリーム所謂「ナイスクリーム」です。卵乳製品不使用、動物からの搾取はありません。
このレシピの生い立ち
この方法で植物性クリームを作る場合が多いのでそれをきな粉と抹茶でアイスにしてみました。手作りアイスは冷やすと思ったより甘味が少なく感じるので少しだけ砂糖多めでもイイかもしれません。

抹茶•きな粉のヴィーガンアイスクリーム

ヴィーガンおkなアイスクリーム所謂「ナイスクリーム」です。卵乳製品不使用、動物からの搾取はありません。
このレシピの生い立ち
この方法で植物性クリームを作る場合が多いのでそれをきな粉と抹茶でアイスにしてみました。手作りアイスは冷やすと思ったより甘味が少なく感じるので少しだけ砂糖多めでもイイかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 無調整豆乳(or他の植物性ミルク) 100ml
  2. ココナッツクリーム(orココナッツミルクの白い塊) 100ml
  3. コーンスターチ(or片栗粉) (大さじ1程度6gくらい)
  4. きび砂糖orお好きな甘味料 (30〜40gくらいお好みで)

作り方

  1. 1

    材料は大体こんな感じ。

  2. 2

    小鍋に砂糖とふるったコーンスターチと抹茶を入れて泡立て器でよく混ぜる(スターチはダマ防止の為にふるった方が良いです)

  3. 3

    その鍋に豆乳を2〜3回くらいに分けて入れます。その都度よく混ぜて下さい

  4. 4

    焦げない様に混ぜながら火にかけます。中火より少し弱いくらいがイイでしょう。とろみがついたら火から降ろします。

  5. 5

    氷水を当てたボールに冷やしておいたココナッツクリームを入れてハンドミキサーで泡だてます。大体泡だてば充分です。

  6. 6

    このボールに鍋の抹茶を入れてゴムべらでさっくり混ぜていきます。出来るだけクリームの泡を潰さない様に混ぜて下さい。

  7. 7

    容器に流し込んで冷凍庫へ放り込みます。冷凍時間は数時間でいいと思いますが各冷凍庫によって違うので様子を見ながら。

  8. 8

    途中で混ぜなくても混ぜてもあまり変わりません。カチカチの場合は、少し解凍してから食べる方がイイかもしれません。お好みで。

コツ・ポイント

きな粉の場合は抹茶の所をきな粉にするだけでおkです。
ハンドミキサーお持ちでない方はもちろん手動でも構いませんし、完全にツノが立つまでホイップしないので慣れてる方なら充分それでいけると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンヂーニョ
ケンヂーニョ @cook_40136859
に公開
長く続けたペスクタリアンからベジタリアンを経てヴィーガンに転向しました。気が向けば何か肉無し料理またアップします
もっと読む

似たレシピ