セロリのミネストローネ

Shahryar
Shahryar @cook_40414406

野菜がたっぷりと取れる食べるスープです。
このレシピの生い立ち
一品で栄養バランスが取れます。

セロリのミネストローネ

野菜がたっぷりと取れる食べるスープです。
このレシピの生い立ち
一品で栄養バランスが取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ベーコン 適当に
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. じゃがいも 1〜2個
  6. セロリ 1〜2本
  7. にんにく 2〜3片
  8. ホールトマト 1缶
  9. 押し麦(麦飯用) 1袋
  10. 少々
  11. ブラックペッパー 少々
  12. ローリエ 1枚
  13. コンソメの素 適量
  14. 白ワイン 適量
  15. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    玉ねぎ・ベーコンはみじん切りに。
    鶏肉・にんじん・じゃがいもは一口大にする。

  2. 2

    鶏肉は塩・黒胡椒で下味をつけておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを香りが出るまで炒める。
    玉ねぎ・ベーコンを投入し、玉ねぎの色が変わるまで炒める。

  4. 4

    セロリ以外の野菜を入れ、軽く炒めたあと、ホールトマト・水・白ワイン・押し麦・ローリエを入れ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    別の鍋で鶏肉に焼き目をつける。焼色がついたら、4の鍋に入れる。

  6. 6

    野菜に火が通ったら、コンソメの素、塩、ブラックペッパーで味をととのえる(セロリで味が薄まるので、若干濃いめにする)

  7. 7

    薄切りにしたセロリを加えて、完成。

コツ・ポイント

セロリ投入後はあまり火を通さずに、シャキシャキとしたセロリの食感が生きるようにします。
お好みでナス・パプリカ・きのこ類などの野菜を追加したり、鶏肉を冷凍魚介類などで置き換えるなどのアレンジでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shahryar
Shahryar @cook_40414406
に公開

似たレシピ