作り方
- 1
材料を切る。
玉ねぎ・ベーコンはみじん切りに。
鶏肉・にんじん・じゃがいもは一口大にする。 - 2
鶏肉は塩・黒胡椒で下味をつけておく。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを香りが出るまで炒める。
玉ねぎ・ベーコンを投入し、玉ねぎの色が変わるまで炒める。 - 4
セロリ以外の野菜を入れ、軽く炒めたあと、ホールトマト・水・白ワイン・押し麦・ローリエを入れ、ひと煮立ちさせる。
- 5
別の鍋で鶏肉に焼き目をつける。焼色がついたら、4の鍋に入れる。
- 6
野菜に火が通ったら、コンソメの素、塩、ブラックペッパーで味をととのえる(セロリで味が薄まるので、若干濃いめにする)
- 7
薄切りにしたセロリを加えて、完成。
コツ・ポイント
セロリ投入後はあまり火を通さずに、シャキシャキとしたセロリの食感が生きるようにします。
お好みでナス・パプリカ・きのこ類などの野菜を追加したり、鶏肉を冷凍魚介類などで置き換えるなどのアレンジでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ピリカラ!ミネストローネ 簡単☆ピリカラ!ミネストローネ
寒い冬の我が家の定番スープです。たっぷり作って翌日の朝食にも食べます。野菜をザクザク切って、たっぷり入れた食べるスープ☆gurekun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829167