苺のカスタードパイ

まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386

市販のパイシートで簡単にできます。母の日にも~

このレシピの生い立ち
母の日に~時間が無くて時短スイーツです。

苺のカスタードパイ

市販のパイシートで簡単にできます。母の日にも~

このレシピの生い立ち
母の日に~時間が無くて時短スイーツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底15センチのパイ皿2台分
  1. パイシート 4枚
  2. 適宜
  3. 溶き卵 少々
  4. (カスタードクリーム)
  5. 卵黄 4個
  6. グラニュー糖 85g
  7. 薄力粉 50g
  8. 牛乳 400cc
  9. ニラ 適宜
  10. バター 20g
  11. ラム 少々
  12. 2パック
  13. (ナパージュ)
  14. アガー 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ1
  16. 250cc

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作って冷やしておく。ID:20560936参照  パイ皿に分量外の油を薄く塗っておく。

  2. 2

    オーブンを200℃に余熱し、冷凍庫から5分位出しておいたパイシートを油を薄く塗ったパイ皿に伸ばしてひく。

  3. 3

    周りをカットして余っているパイシートを伸ばして縁に溶き卵を塗って貼りつける。フォークで跡をつける。

  4. 4

    重石をのせて200℃のオーブンで20分焼く

  5. 5

    重石をとってさらに10分焼く。冷めたら型からはずす。

  6. 6

    苺は洗って半分に切る。カスタードをパイにのせて苺をバランス良くのせる。アガーを煮詰めてナパージュを作る。

  7. 7

    ナパージュの作り方 アガーと砂糖を鍋に入れ混ぜ、水を加えて沸騰させ少し火を弱くして2分位煮る。

  8. 8

    苺の上につや出しナパージュをはけで塗って出来上がり

コツ・ポイント

カスタードを先に作っておくとすぐ出来ます。ナパージュは冷めると固くなるので熱いうちに塗って下さい。重石をのせる時オーブンシートにのせると取る時に楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386
に公開
私のレシピを見てくれた方、またつくれぽを送って頂いた方本当にありがとうございます(^^)私のレシピにやたらにんにくオリーブオイルが登場します。(笑)胡麻油などをつかう料理以外はほとんど使ってます。癖もないのでなんにでも使えますよ。オリーブオイルは体にいいのでもう15年近く使ってます。それにもっと体によいと思いにんにくを入れたら美味しくて10年たちました。美味しいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ