簡単♡街の洋食屋さんの味♡ビーフシチュー

ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july

材料を深めのフライパンに入れ煮込むだけ♡調味料のこの絶妙なバランスでまるで街の洋食屋さんのビーフシチューみたい(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
深さのあるフライパンでのほったらかしレシピです♡煮込んでいる間にサラダを作ったりできます♡

簡単♡街の洋食屋さんの味♡ビーフシチュー

材料を深めのフライパンに入れ煮込むだけ♡調味料のこの絶妙なバランスでまるで街の洋食屋さんのビーフシチューみたい(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
深さのあるフライパンでのほったらかしレシピです♡煮込んでいる間にサラダを作ったりできます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉シチュー用角切り 500g位
  2. ニンニク 3〜4片
  3. 最初のオリーブオイル 大さじ2
  4. 玉葱 2個
  5. 人参(小ぶり) 2本
  6. しめじ 1パック
  7. セロリの葉 100g
  8. カットトマト缶 1缶
  9. 1缶
  10. 2度目にプラスする水 200cc
  11. 調味料
  12. 市販のビーフシチューのルウ 1/2箱(5皿分位)
  13. とんかつソース 大さじ2
  14. 醤油 大さじ1
  15. 小さじ1
  16. 砂糖 大さじ1
  17. 乾燥パプリカ(なくても良い) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオイルを入れ〜ニンニクを薄くスライスして入れる。

  2. 2

    牛肉を入れる。

  3. 3

    玉葱は縦半分に切り〜さらに縦横4等分くらいに切る。

  4. 4

    人参は小ぶりなら少し厚めの輪切りにする。玉葱と人参をフライパンに入れる。

  5. 5

    セロリの葉を粗いみじん切りにし〜フライパンに入れる。

  6. 6

    さらにカットトマト缶と1缶分の水を入れ〜ビーフシチューの素を包丁で削り〜調味料も入れる。

  7. 7

    フタをして煮込む。

  8. 8

    ビーフシチューの素が少し溶けてきたら〜全体をよく混ぜ〜フタをして煮込む。時々混ぜながら火にかけてから40分位まで煮込む。

  9. 9

    水200ccとしめじを手でほぐして入れる。

  10. 10

    よく混ぜ〜さらにフタをし20分煮込む?

  11. 11

    混ぜたら火を止める。

  12. 12

    もう一度フタをして15分置いておく。フタを開けたら〜出来上がり♡

  13. 13

    こんな少し深めのフタ付きフライパンを使いました♡とっても便利♡

コツ・ポイント

深さのあるフタ付きフライパンで調理します♡セロリは普通に2本位をみじん切りしてもOK♡今回は農園のお友達に大株でいただいたので〜葉っぱのみ使いました♡セロリを使えば余分な調味料は必要ありません♡セロリがない時はベイリーフやバジルを使ってね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july
に公開
我が家のビックベイビー長男は今年は38歳体重70kg級重度の障害児〜でも一緒に楽しく美味しく生活しています♡心身共に元気でなければね♡子供が小さい頃は料理教室してました♡食育プランナーとハーブエディターと押し花インストラクター資格あり。インスタグラムwww.instagram.com/mrs__olive/?hl=ja ♡皆様の食卓に美味しい笑顔届けたくてレシピ作りを♡お酢大好きメニュー多いです♡
もっと読む

似たレシピ