冷めてもおいしい♡唐揚げ

あみりmama @cook_40135471
冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
カリカリに揚げたい場合は水気を少し切るようにしてから揚げてください。
このレシピの生い立ち
我が家のいつもの唐揚げ♡大人から子供まで人気です。
作り方
- 1
鶏肉を1口大に切る。
(鶏肉はもも肉でもむね肉でもOK)
切ったら袋に入れる。 - 2
★を①の袋に入れてよく揉み込む。
- 3
冷蔵庫に入れて、30分~1時間くらい置く。
- 4
③に溶き卵を入れてよく揉み込み、さらに〇を入れてよく揉み込んで馴染ませる。
- 5
鍋に油を熱して(180度くらい)揚げていく。この時に入れたら30秒~50秒位は触らずそのまま
- 6
お肉を返したり、くっついているお肉を離しながら揚げていく。
- 7
全体的に色がきつね色になったらお皿に移し、余熱を通す。
- 8
できあがり♡
コツ・ポイント
調味料をよく揉み込んで馴染ませてください。
2度揚げは不要です。
似たレシピ
-
-
-
-
《冷めても美味しい!》人気の唐揚げ 《冷めても美味しい!》人気の唐揚げ
味を染み込ませる時間が要らないので、準備してすぐ揚げられる時短レシピです。冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリ! タケシゲ醤油 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831248