鰹の角煮、佃煮。

ぷちまるこ
ぷちまるこ @cook_40040093

お刺身リメイク♪
調味料は楽ちん配合♪生姜が効いていて美味しい

このレシピの生い立ち
初鰹の季節になったけれど、なまものを控えていてタタキが食べられないので。
普段の煮魚より濃いめの、水:酒・醤油=3:1の配合で、砂糖は減らして醤油感を強くしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 四半身
  2. 〇水 180 ml ➂
  3. 〇酒・醤油 60mlずつ ①
  4. 〇砂糖 小4
  5. 〇生姜 1かけぐらい

作り方

  1. 1

    鰹→角切り。
    生姜→皮を薄く剥き、薄切りor千切り。

  2. 2

    鍋に〇を沸かし、鰹を加える。

  3. 3

    落とし蓋をして、中火で10分。

  4. 4

    鰹を取り出し、乾かないようにラップをしておく。

  5. 5

    味を見て、必要に応じて、煮汁を濃いめに煮詰めて、鰹と絡めて冷まして完成

コツ・ポイント

水:酒・醤油:砂糖=3:1:1/3
中火で。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷちまるこ
ぷちまるこ @cook_40040093
に公開
2歳男の子のママ(年明けに家族が増える予定)❤️2017年に入籍 & 挙式(・ᴗ・✿) 旦那さんは30 cm大きい180 cmの研究者。夫に帯同してフィラデルフィアで生活中
もっと読む

似たレシピ