レンチンでアサリと油揚げのさっと煮

本生の適当キッチン @cook_40426515
本来なら貝類の煮物とか
めちゃくちゃ面倒臭いけれど
レンジで楽々です
このレシピの生い立ち
貝類は煮詰めるよりもあっさり焚く方が
貝らしい味がして美味しいから
冷凍アサリを使って簡単煮
レンチンでアサリと油揚げのさっと煮
本来なら貝類の煮物とか
めちゃくちゃ面倒臭いけれど
レンジで楽々です
このレシピの生い立ち
貝類は煮詰めるよりもあっさり焚く方が
貝らしい味がして美味しいから
冷凍アサリを使って簡単煮
作り方
- 1
冷凍アサリをレンチンで解凍します
- 2
レンチンし過ぎると身が縮むので
半解凍して溶け出した貝出汁は別皿にとり(後日浅利汁に活用)
砂糖、酒を入れて更にレンチン - 3
めんつゆと冷凍しておいた油揚げを入れて更にレンチン
- 4
混ぜてから、風通しの良い場所に置く
- 5
冷めたら頂きます!
コツ・ポイント
佃煮もそうですが、貝類は加熱し過ぎると貝出汁が逃げ燻製の用に固くなり美味しくないです。素材を美味しく頂く為に加熱し過ぎに注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンチン!めんつゆ!小松菜と油揚げの煮物 レンチン!めんつゆ!小松菜と油揚げの煮物
母がよく作ってくれていた煮物、レンジ調理に!めんつゆや白出汁でラクチン調味。#レンチン #ズボラ #小松菜 MECHO☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21839151