トースターで出来る鶏肉の漬け込み焼き

紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059

見た目とは違い辛くありません。塩麹で漬け込んだ鶏肉はとても柔らかくジューシーになりました。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
初めに塩麹で漬け込むことで下味もついて柔らかく美味しくなりました。

トースターで出来る鶏肉の漬け込み焼き

見た目とは違い辛くありません。塩麹で漬け込んだ鶏肉はとても柔らかくジューシーになりました。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
初めに塩麹で漬け込むことで下味もついて柔らかく美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(260g程)
  2. 塩麹 30g
  3. コチュジャン 大さじ2(36g)
  4. ○ケチャップ 大さじ1(15g)
  5. ○ハチミツ 大さじ1(21g)
  6. ゴマ 小さじ2(8g)
  7. ○醤油 小さじ1(6g)
  8. ○お好みでチューブにんにく 1~3cm
  9. ○塩 ひとつまみ
  10. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉をひと口大に切ります。

  2. 2

    切った鶏肉に塩麹を加えて混ぜたら、ラッブをして冷蔵庫で休ませる。(最低10分位~。今回は2時間ほどおきました。)

  3. 3

    ○印の材料をビニールに入れ軽く混ぜ、そこへ鶏肉を加え味がなじむよう揉みながら全体を混ぜます。

  4. 4

    焼くまで冷蔵庫に入れて漬け込み時間を長くしてもOKだし、すぐに焼いてしまってもOKです。

  5. 5

    トースターの鉄板にアルミホイルを敷き、皮を上にして鶏肉を乗せます。

  6. 6

    180℃(トーストする時より少し弱い温度)で15~18分焼いて出来上がり。楊枝を刺して出てきたのが透明な肉汁ならOK。

  7. 7

    仕上げにゴマをふり、出来上がり。

  8. 8

    うちのトースターは小さいので2回に分けて焼きました。

  9. 9

    途中表面が焦げるようならアルミホイルをかぶせます。

  10. 10

    参考:トースターの温度

    トースト=250℃
    グラタン=250℃
    ピザ=240℃
    切り餅=230℃
    クッキー=160℃

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059
に公開
料理、好きだけどめんどくさがり屋(*^o^;)
もっと読む

似たレシピ