【時短】夏野菜の簡単コンソメスープ

ENO’Sキッチン
ENO’Sキッチン @enos_kitchen

疲れた時でも10分位でさっと作れる、夏野菜を使用したコンソメスープです♪
美味しく食べて夏バテ予防に!
「かしましめし」
このレシピの生い立ち
仕事が遅くなってしまった時、ふと思いついて作ってみました!

【時短】夏野菜の簡単コンソメスープ

疲れた時でも10分位でさっと作れる、夏野菜を使用したコンソメスープです♪
美味しく食べて夏バテ予防に!
「かしましめし」
このレシピの生い立ち
仕事が遅くなってしまった時、ふと思いついて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1個
  2. ベーコン(もしくはウインナー) 30g
  3. セロリ(もしくは玉ねぎ) 1/3本
  4. サラダ油 小さじ1
  5. ●コンソメ 1個
  6. 300ml
  7. セロリの葉 4枚位
  8. トッピング
  9. セリ 適量
  10. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    まずは下準備。
    トマトの下に軽く十字の切れ目を入れる。
    ※皮を剥きやすくする為

  2. 2

    上から熱湯を少しずつかけてあげて

  3. 3

    氷水か流水でしっかりと冷やす。

  4. 4

    十字の切れ込みを入れたところから皮を剥き、仕上げにヘタを取る。
    これでトマトの下準備は完成です!

  5. 5

    材料を切っておく。
    ベーコン:一口大
    セロリ:一口大(葉っぱも使います)
    トマト:1/4カット

  6. 6

    鍋にサラダ油を引いて、一口大にカットしたベーコンを中火で炒める。

  7. 7

    30秒程炒めたら一口大にカットしたセロリを入れ、更に1分程炒める。

  8. 8

    ●とトマトを入れ、トマトが温まるまで2分位火にかければ完成です!

  9. 9

    お皿に盛り付け、お好みでパセリや黒胡椒をトッピングして召し上がれ!

コツ・ポイント

トマトを大きめにカットすることでジューシーに仕上がります!
セロリはちゃんと皮を剥いてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ENO’Sキッチン
ENO’Sキッチン @enos_kitchen
に公開
◆◇クックパッドアンバサダー2021・2022・2023・2024◇◆サラリーマンしながら、大好きな妻のために毎日ご飯作ってます。皆様のお気に入りのレシピとなれるよう頑張ります!!https://www.instagram.com/shige9888/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ