トマトソースでロールキャベツ☆彡

鍋にドカン☆彡と作れるし
冷凍でも出てるので、すきなスープにするだけでもスペシャルに☆彡
ホワイトソースにも合います彡
このレシピの生い立ち
炒めもので使うキャベツを、切らずに葉を丸々使いたいと思い作りました☆彡
お好み焼きや炒めもののあとに残った葉で巻いて使ってみるのも手軽に出来ていいかもしれないです☆彡
トマトソースでロールキャベツ☆彡
鍋にドカン☆彡と作れるし
冷凍でも出てるので、すきなスープにするだけでもスペシャルに☆彡
ホワイトソースにも合います彡
このレシピの生い立ち
炒めもので使うキャベツを、切らずに葉を丸々使いたいと思い作りました☆彡
お好み焼きや炒めもののあとに残った葉で巻いて使ってみるのも手軽に出来ていいかもしれないです☆彡
作り方
- 1
キャベツの葉を茹でるので
鍋に水を入れて、沸かす - 2
葉を一玉の状態から、根本の硬い部分を一枚ずつ包丁で切ってソっと剥がす♪彡
一枚ずつ剥がせたら根本の硬い部分を削ぎ落とす - 3
お湯が湧いたら、一枚ずつ葉を入れて7〜8枚を1〜2分茹でて、ボウルに水を入れて、茹でた葉を入れてザルにあげる☆彡
- 4
次に、玉ねぎを切って水にさらす
ボウルに玉ねぎ合い挽き肉、卵、パン粉、塩、胡椒、ナツメグを入れて粘り気が出るまで混ぜる! - 5
キャベツの葉に混ぜたものを入れパタンパタンと手前、右、左、奥と葉を包む(葉を足してくるむと溢れなくて包めます☆彡)
- 6
鍋に水、コンソメ、トマトケチャップ、胡椒を入れて沸かす
- 7
包んだロールキャベツに爪楊枝か、茹でる前のスパゲッティ一本を包んだ最後の葉の先や葉先の剥がれそうな所に刺して、鍋に入れる
- 8
鍋に入れたら、10〜15分弱火〜中火で煮込み、
好きな味かげんに調整する☆彡味が整ったら完成です☆彡
コツ・ポイント
濃いめの味が好きなときは、ボウルで材料を混ぜるときに、塩、胡椒を多めに振るとしっかり味がつきます☆彡
キャベツの葉に包む時に手前から折って、右、左、最後奥をしっかり折ってクルンと包むとしっかり葉が剥がれにくくなります☆彡
似たレシピ
-
-
めちゃ簡単トマトソース*ロールキャベツ めちゃ簡単トマトソース*ロールキャベツ
我が家はトマト缶が大好きで、コンソメだと少しあっさり感があるので、コクのあるロールキャベツが食べたくて作りました。 ♡あゆmama♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ