珍しい!!紫らっきょうの甘酢漬けです!!

クックN25UY6☆ @cook_40412430
お店で珍しい紫色のらっきょうを見かけたので漬けてみました!!ポリフェノールも沢山とれそうですね!!
このレシピの生い立ち
お友達にらっきょうを漬ける時に、浜漬物のらっきょう酢がいいとすすめられ、珍しいらっきょうを見つけたので漬けてみました!!
作り方
- 1
包丁で浅く切込みを入れて、外の皮を1枚剥いて、頭とおしりの部分を切り落とします。
- 2
ジップロックに、紫らっきょう、らっきょう酢、氷砂糖を入れて袋の口を閉じます。
- 3
袋に中の名前と日付を記入して、大きめのらっきょうなので2週間漬け込みます。
コツ・ポイント
大きめのらっきょうなので、外の固めの皮を1枚剥ぐのと、頭とおしりの部分を味がしみやすいように多めに切りました!!
似たレシピ
-
-
-
✿ラッキョウのかんたん甘酢漬け✿ ✿ラッキョウのかんたん甘酢漬け✿
自分で漬けたラッキョウの味は格別ですよ♡ やってみると簡単なので是非漬けてみてくださいヾ(*´∀`*)ノ♪甘さは控えめです♪ ガセリさ -
-
-
-
ばぁばのこだわり✨らっきょう甘酢漬け♪ ばぁばのこだわり✨らっきょう甘酢漬け♪
らっきょうの下準備が終わったら後は漬け酢を注ぐだけ( ´罒`*)✧"昆布・にんにくが美味しさのポイント✨ chobi0131 -
-
らっきょうの甘酢漬け らっきょうの甘酢漬け
カレーライス、ハヤシライス、チャーハン等味付けご飯に無くてはならないらっきょうですが、私はどうしても市販の物は美味しく頂いたことがないのです。 Mikageマダム -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857607