簡単フキの佃煮

ダニーキッチン @cook_40447036
フキをくたくたに煮るのに、炊飯器を使いました。あとはフライパンで煮汁がなくなるまで、煮るだけです。
このレシピの生い立ち
庭の手入れをしていたら、お隣さんがフキの佃煮作ろうかなと言いました。フキ料理に困っていた私も、早速作ってみました。
お隣さんは砂糖と黒砂糖を使うそうですが、私は普段から煮物に使っているラム酒を入れました。コクとうま味が増す気がします。
簡単フキの佃煮
フキをくたくたに煮るのに、炊飯器を使いました。あとはフライパンで煮汁がなくなるまで、煮るだけです。
このレシピの生い立ち
庭の手入れをしていたら、お隣さんがフキの佃煮作ろうかなと言いました。フキ料理に困っていた私も、早速作ってみました。
お隣さんは砂糖と黒砂糖を使うそうですが、私は普段から煮物に使っているラム酒を入れました。コクとうま味が増す気がします。
作り方
- 1
採取してから4時間ほど水に浸し、、鍋一杯の水にふきをいれてある程度柔らかくなるまで煮る
- 2
水を取り替えて、炊飯器の水をいっぱいにして、スイッチを入れ、蒸気が出るくらい沸騰してから20分以上煮る
- 3
砂糖、調味料、酒類、水を鍋に入れ、時々混ぜながら、酒が煮切らせる。
- 4
1.5cmくらいに切ったフキを、鍋に入れ、煮汁がなくなるまで、焦がさないように気を付けて煮る
コツ・ポイント
圧力なべがないので、炊飯器でくたくたに煮ました。鍋でもいいですが、炊飯器の方が短時間でできました。
うちは甘党なので、砂糖多めですが、煮汁は煮物を作るときの分量で、フキに合わせて水で煮汁の量を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21858154