「インカのめざめ」で作るスタミナポテサラ

夢遊草
夢遊草 @cook_40049902

甘味の強い「インカのめざめ」を使って、ニンニク臭の無いジャンボニンニクを加えた具沢山の「ポテトサラダ」を作りました。
このレシピの生い立ち
インカのめざめの栽培を続けて10年あまり…家族には素揚げも大好評の美味しいジャガイモです。
夏バテしやすい夏は、ジャンボニンニクも加えたポテトサラダもよく作ります。このポテトサラダを、コロッケにリメイクするのもお薦めです。

「インカのめざめ」で作るスタミナポテサラ

甘味の強い「インカのめざめ」を使って、ニンニク臭の無いジャンボニンニクを加えた具沢山の「ポテトサラダ」を作りました。
このレシピの生い立ち
インカのめざめの栽培を続けて10年あまり…家族には素揚げも大好評の美味しいジャガイモです。
夏バテしやすい夏は、ジャンボニンニクも加えたポテトサラダもよく作ります。このポテトサラダを、コロッケにリメイクするのもお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ(インカのめざめ) 400グラム
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. キュウリ 1本
  4. ジャンボニンニク 90グラム
  5. オリーブオイル 大匙1杯
  6. 4個
  7. ライトツナ缶 80グラム
  8. ロースハム 80グラム
  9. 料理酢 大匙3杯大匙
  10. マヨネーズ 大匙3杯
  11. 小匙1杯

作り方

  1. 1

    茹で卵を潰し、そこに茹でたジャガイモを加えて潰します。調理酢を加え、全体を混ぜます。

  2. 2

    ジャンボニンニクは細めの短冊切りにして、オリーブオイルで炒め、半透明になれば切ったタマネギを加え炒めます。

  3. 3

    ロースハムは千切り、塩もみ薄切りキュウリ、水切りしたライトツナ、炒めたニンニクとタマネギに、マヨネーズを加え混ぜます。

  4. 4

    塩分カット塩やカロリーオフのマヨネーズを使って作っているので、調味料は味見して調整してください。

コツ・ポイント

「インカのめざめ」は煮崩れしにくいジャガイモで、やや長めに茹でます。炒めたタマネギを加えるので、ますます甘めのポテトサラダになり、高カロリーのマヨネーズの量を控えめに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夢遊草
夢遊草 @cook_40049902
に公開
無農薬栽培で家庭菜園を楽しんでいます。「旬」を大切に心がけ、土に微生物やミミズを増やして、野菜に免疫力をつけられる栽培を目指しています。収穫した野菜を使ったメニューを、これから増やせればいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ