骨まで食べられるさばの生姜煮(大量消費)

cookjay @cook_40037567
圧力鍋でゆっくり圧力をかけ、骨まで食べられるようにした。
このレシピの生い立ち
大量に釣れたさばを食べやすくした一品。とは言え、食べきれなかったので、その後ふりかけなどに転用した。
骨まで食べられるさばの生姜煮(大量消費)
圧力鍋でゆっくり圧力をかけ、骨まで食べられるようにした。
このレシピの生い立ち
大量に釣れたさばを食べやすくした一品。とは言え、食べきれなかったので、その後ふりかけなどに転用した。
作り方
- 1
サバは頭を落とし、内臓を取り除いてから血合いをよく洗い落としてから、三枚おろしにする。塩を軽くふり15分、水気を取る。
- 2
ぶつ切りにした後、お湯に潜らせて表面の臭みを取る。ここでしっかり表面をきれいにする。
- 3
●とスライスした生姜を入れ、35-40分弱火で圧力鍋で煮る。仕上げに醤油を入れて完成。
- 4
サバはあっさりして水分がなくなりがちなので、煮込んだつゆは少し強めの味付けでもよい。
コツ・ポイント
とにかく内臓や血をきれいに落とす。どうせ煮込むので湯通しもしっかりしておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単 骨まで食べれるサバの味噌煮 圧力鍋で簡単 骨まで食べれるサバの味噌煮
圧力鍋を使って骨まで食べられるサバの味噌煮。 梅干しを隠し味に使うことで梅干しのクエン酸が食欲をそそります。 絶対満足!hf370418
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866616