れんこん水菜の明太マヨ和え

chiguasa @chiguasa_gohan
蓮根と水菜を王道の明太マヨで和えた
お惣菜デリ風の和風おかずです✨
お酒のあてに!トーストのうえに!!
このレシピの生い立ち
明太子が冷凍庫に余っていたので、れんこんと合わせて
買うと割高なお惣菜を家で作りました!
れんこん水菜の明太マヨ和え
蓮根と水菜を王道の明太マヨで和えた
お惣菜デリ風の和風おかずです✨
お酒のあてに!トーストのうえに!!
このレシピの生い立ち
明太子が冷凍庫に余っていたので、れんこんと合わせて
買うと割高なお惣菜を家で作りました!
作り方
- 1
蓮根はよく洗って皮ごと数切りにする。
大きければ半月切りにし、酢を加えた水に漬ける。 - 2
かぶる程度のお湯を沸かし1分ほど茹で冷ます。
(水気を切って耐熱容器に入れ、600wレンジで1分でもOK) - 3
水菜はよく洗い3cm幅に切って水気をペーパー等で取る。
- 4
ボウルに皮から取り出した辛子明太子と
【A】を混ぜ合わせる。 - 5
水気をしっかり取った蓮根と水菜を和える。
- 6
余ったらパンに乗せてチーズをかけて
トーストにするのがおすすめ✨
コツ・ポイント
蓮根はしっかり冷まし、
水菜は水気をしっかり切ってから和える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21880880