【バランス】鮭のムニエル緑酢がけ

松戸市
松戸市 @cook_40280902

きゅうりを使った緑酢の甘酸っぱさが、お魚のムニエルとよく合います♪暑い時期にさっぱりと食べられますよ!
このレシピの生い立ち
松戸市食生活改善サポーターが作成したレシピ集(2020)に掲載されているレシピです。魚はアジもおススメです♪アジは三枚おろしにしたものを使用します。

【バランス】鮭のムニエル緑酢がけ

きゅうりを使った緑酢の甘酸っぱさが、お魚のムニエルとよく合います♪暑い時期にさっぱりと食べられますよ!
このレシピの生い立ち
松戸市食生活改善サポーターが作成したレシピ集(2020)に掲載されているレシピです。魚はアジもおススメです♪アジは三枚おろしにしたものを使用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身(80g) 4切れ
  2. ▼しょうが汁 小さじ1
  3. ▼酒 大さじ1
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. サラダ油 大さじ2
  6. トマト 40g
  7. 玉ねぎ 40g
  8. きゅうり 1本
  9. ★酢 大さじ1
  10. ★砂糖 小さじ2
  11. ★みりん 小さじ2
  12. ★塩 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    鮭の切り身に、しょうが汁と酒を振っておく。

  2. 2

    トマトは1㎝角に切る。玉ねぎは食べやすい長さの薄切りにして水にさらす。きゅうりはすりおろして、軽く水気を切る。

  3. 3

    1の鮭の汁気をきり、小麦粉をまぶす。フライパンに油を熱し、魚を並べて両面を焼く。

  4. 4

    水にさらした玉ねぎの水気を絞り、すりおろしたきゅうり、★の調味料と合わせて緑酢を作る。

  5. 5

    焼きあがった魚を皿に盛り付け、4の緑酢を上にかけ、その上にトマトを散らす。

コツ・ポイント

【1人あたりの栄養価】エネルギー212キロカロリー たんぱく質18.7g 脂質9.9g 炭水化物9.1g カルシウム22㎎ 鉄0.6㎎ 食塩相当量0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松戸市
松戸市 @cook_40280902
に公開
千葉県松戸市の公式キッチンです!若者の朝食欠食率の減少や、バランスの良い食事を摂る市民の増加などを目的に、松戸市の公式キッチンを開設しました。市内の大学生が考案した若者向けの簡単レシピ、栄養士が考案した健康的なレシピ、松戸市の特産を使ったレシピなどを紹介していきます。普段のお料理にぜひご利用ください!松戸市ホームページ:https://www.city.matsudo.chiba.jp
もっと読む

似たレシピ