ケールと生ハムのサラダ

き~ちゃん☆
き~ちゃん☆ @cook_40256620

ケールってどう食べたらいいか分からないって方におすすめの簡単で美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
ケールを初めてもらってよく分からないまま作ってみたら、大好きなサラダになりました。

ケールと生ハムのサラダ

ケールってどう食べたらいいか分からないって方におすすめの簡単で美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
ケールを初めてもらってよく分からないまま作ってみたら、大好きなサラダになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケール 1枚
  2. 生ハム 2〜3枚
  3. オリーブ 大さじ1くらい
  4. 少々
  5. ↓お好みで
  6. モッツァレラチーズ ミニ3個くらい
  7. ミニトマト 4個くらい

作り方

  1. 1

    ケールを水洗いして水気を切り、真ん中の太い筋以外を一口大にちぎってお皿へ。

  2. 2

    生ハムも一口大にちぎって散らします。

  3. 3

    チーズやトマトなどのトッピングも食べやすい大きさにして散らします。

  4. 4

    お塩を生ハムじゃないところを目掛けてパラパラかけます。

    (塩気の強い生ハムだったらなくてもいいかも。)

  5. 5

    オリーブオイルを回しかけたら完成☆

    オイルは多いかもと思うくらいでも大丈夫です。

コツ・ポイント

生ハムとオリーブオイルは必須!あとはご自由に(^_^)
生ハムの塩気が強かったら塩はなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
き~ちゃん☆
き~ちゃん☆ @cook_40256620
に公開
作るの好き!食べるの大好き!!簡単でおいしいメニューさがしてます。最近は娘の離乳食も簡単でおいしいものを試行錯誤してます。
もっと読む

似たレシピ