まんまるスマイル無花果ケーキ~実習Ver

大竹高校家庭クラブ
大竹高校家庭クラブ @otake_high_school
広島県大竹市

大竹市特産品を使ったロールケーキ。毎年1年生が調理実習で作っています。

このレシピの生い立ち
最初のレシピは大竹の特産品の無花果を丸ごと包みこんで、広島県産のレモンをトッピングし、大竹産の米粉と広島県の特産品の広島菜漬を生地に使用した地元愛溢れるスイーツでした。調理実習だけでなく、ご家庭でも作りやすいよう、材料をアレンジしています。

まんまるスマイル無花果ケーキ~実習Ver

大竹市特産品を使ったロールケーキ。毎年1年生が調理実習で作っています。

このレシピの生い立ち
最初のレシピは大竹の特産品の無花果を丸ごと包みこんで、広島県産のレモンをトッピングし、大竹産の米粉と広島県の特産品の広島菜漬を生地に使用した地元愛溢れるスイーツでした。調理実習だけでなく、ご家庭でも作りやすいよう、材料をアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. A
  2. 卵白 4個分
  3. グラニュー糖 40g
  4. B
  5. 卵黄 4個分
  6. グラニュー糖 25g
  7. サラダ油 20g
  8. 45㎖
  9. 米粉 65g
  10. 広島菜漬(葉の部分) 20g
  11. 無花果ジャム(ID22093525) 80g
  12. 生クリーム 100g
  13. 砂糖 10g
  14. プレーンヨーグルト(無糖) 30g
  15. 果物缶詰(パイミンなど) 小1缶

作り方

  1. 1

    準備その1
    オーブンの天板にクッキングシートを敷いておきます。
    オーブンは180℃に予熱しておきます。

  2. 2

    準備その2
    広島菜漬をみじん切りにして軽く汁気を絞っておきます。

  3. 3

    ■A
    卵白のみで泡立て始め、ある程度泡立てたらグラニュー糖を1/3ほど加え、更に泡立てる。

  4. 4

    残りのグラニュー糖を2回に分けて加えながら、角が立つまでしっかりと泡立てる。

  5. 5

    ■B
    卵黄にグラニュー糖を加え、白く持ったりするまで泡立てる。

  6. 6

    サラダ油を加え、泡立てる。

  7. 7

    水を加えて、更に泡立てる。

  8. 8

    米粉を加えて、更に泡立てる。米粉はグルテンを含まず、粘りが出ないので気にせずしっかり泡立てます。

  9. 9

    4で作ったメレンゲを1/3ほど加えて泡立てます。

  10. 10

    残りのメレンゲも2回に分けて加え、しっかりと泡立てます。

  11. 11

    みじん切りにした広島菜漬を加え、ゴムベラで優しく混ぜ合わせます。

  12. 12

    生地を天板に流し込み、180℃に予熱したオーブンで10~12分焼きます。

  13. 13

    焼きあがったら、焼き縮み防止の落とし作業をし、生地の表面にぴったりとラップを貼る。

  14. 14

    生クリームに砂糖を加えて泡立て、角が立ったら、ヨーグルトを加える。

  15. 15

    生地が冷えたらラップをはがし、端っこを斜めにカットする。

  16. 16

    無花果ジャムを塗り広げる。

  17. 17

    生クリームを塗る。巻き終わり¼程度は糊にする程度にうっすらと塗る。切り落とした端は芯にするため、巻き初めの所に載せる。

  18. 18

    フルーツ缶の汁気を切って、生クリームの上に並べる。

  19. 19

    敷き紙のクッキングシートを使って、そっと巻いていく。ぎゅうぎゅうすると中身が端から出てくるので、慎重に。

  20. 20

    そのままクッキングシートで包んで形を整える。

  21. 21

    落ち着くまで冷蔵庫で冷やしておく。

  22. 22

    等分にカットして出来上がり。

コツ・ポイント

米粉を使った生地は、材料を加えながらガンガンハンドミキサーで泡立てていけばいいので、誰でも失敗なく作れます。具はお好きなものを選んでください。広島菜漬を生地に加えているのがポイントです。えっ!?と思うかもしれませんが、意外と合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大竹高校家庭クラブ
大竹高校家庭クラブ @otake_high_school
に公開
広島県大竹市
広島県の最西端にある大竹高等学校の学校家庭クラブです。”特産品で地域をひとつに”をテーマに、大竹市の特産品「あたたハマチtoレモン」「栗谷産ひのひかりで作った米粉」「菊芋」「無花果」「しいたけ」「牡蠣」「栗」を使ったレシピの開発に力を入れて活動しています。これまで地域の皆さんに紹介してきたレシピを載せています。どれも簡単で美味しいものばかりなのでぜひ作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ