20 梅酒の梅 梅干し ヤマネコさん参考

7nene @cook_40299331
ヤマネコさん(レシピID20002613)を参考にしています。梅酒の梅を食べきれず困っている方、ぜひ試してください。
このレシピの生い立ち
ヤマネコさんのレシピでつくれぽ。梅酒の梅の梅干しはアルコールがたっぷり残るものの、あまり酸っぱくなくて美味しい梅干しになりました。残っている赤梅酢を加えました。少しでも広めたくて勝手に投稿します。素晴らしいアイデアありがとうございました。
20 梅酒の梅 梅干し ヤマネコさん参考
ヤマネコさん(レシピID20002613)を参考にしています。梅酒の梅を食べきれず困っている方、ぜひ試してください。
このレシピの生い立ち
ヤマネコさんのレシピでつくれぽ。梅酒の梅の梅干しはアルコールがたっぷり残るものの、あまり酸っぱくなくて美味しい梅干しになりました。残っている赤梅酢を加えました。少しでも広めたくて勝手に投稿します。素晴らしいアイデアありがとうございました。
作り方
- 1
2021年 梅酒の梅300gを容器に入れて、梅干しで作った赤紫蘇200g、赤梅酢150ccを加えて1週間放置。
- 2
2022年 たくさんの梅酒の梅に、もみ紫蘇(レシピID21884015)を加えて作りました。
- 3
容器にもみ紫蘇と梅酒の梅を交互に入れる。一番上をもみ紫蘇で覆い1週間ほどで食べられる。
- 4
注意事項 梅酒の梅にはアルコールがかなり残っています。アルコールに弱い方、未成年者、車等の運転前には食べないでください。
コツ・ポイント
梅酒の梅を梅干しの赤紫蘇と赤梅酢を一緒につけるだけです。アルコールを含んでいるので食べ方に気をつけてください。ヤマネコさんのレシピを参考にしています。(レシピID20002613)目からウロコのアイデアです。ありがとうございました。
似たレシピ
-
-
-
-
梅酒の梅で作る梅干し(カリカリ梅) 梅酒の梅で作る梅干し(カリカリ梅)
梅酒の梅は何かと邪魔者。そんな梅を最大限に活用出来て、再び長期保存も効く。特に20年以上漬け込んだ梅は薬効も抜群です。 てら姉さん -
梅酒・梅ジュース 2020〜2021 梅酒・梅ジュース 2020〜2021
左:梅酒 右:梅ジュース写真は仕込んで(2020/6/10)約1年後(2021/6/3)の梅酒、梅ジュース!マドレーヌMaki
-
-
-
梅の梅酒シロップ煮(梅酒で煮梅) 梅の梅酒シロップ煮(梅酒で煮梅)
梅酒作りに使った梅を梅酒と砂糖で煮ました。梅酒の風味も残って、でも、さわやか〜。そのまま食べても、バターケーキ(ごはん日記をみてね)に入れたり、お菓子にも重宝します。シロップも、かき氷、麺つゆ、煮物、ゼリーなどに使えますよ〜。 そうなぁん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21947034