ビビンバにゅう麺

博多華味鳥☆はな
博多華味鳥☆はな @cook_40138868

簡単レシピ!
余った素麺が韓国料理に!?
ピリ辛がクセになる!
このレシピの生い立ち
〜よろずだし「とり野菜だし」〜
化学調味料や保存料、無添加!こだわりの「鶏だし」に4つの野菜を加えた「洋風だし」です!コンソメのような「洋風だし」としてはもちろんのこと、個袋の中身を粉末調味料として、炒め物などにもご利用いただけます。

ビビンバにゅう麺

簡単レシピ!
余った素麺が韓国料理に!?
ピリ辛がクセになる!
このレシピの生い立ち
〜よろずだし「とり野菜だし」〜
化学調味料や保存料、無添加!こだわりの「鶏だし」に4つの野菜を加えた「洋風だし」です!コンソメのような「洋風だし」としてはもちろんのこと、個袋の中身を粉末調味料として、炒め物などにもご利用いただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 2把
  2. きゅうり 1本
  3. もやし 1袋
  4. オクラ 6本
  5. キムチ 大さじ4
  6. 新生姜 ひとかけ
  7. 【A】
  8. 博多華味鳥 よろずだし 1パック
  9. 600ml

作り方

  1. 1

    フライパンに【A】を入れ、沸騰させる。沸騰したら火を弱め、4〜5分煮出す。

  2. 2

    もやしを耐熱皿に入れ、ふんわりラップをしてレンジ(600W)で6分加熱する。加熱後は冷ましておく。

  3. 3

    きゅうり、オクラ、新生姜を食べやすい大きさに切る。①のフライパンからだしパックを取り出して沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら素麺を加え2分茹でる。
    器に素麺、スープ、野菜とキムチを盛り付けて完成!

コツ・ポイント

★キムチの量はお好みで調整OK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
博多華味鳥☆はな
に公開
こんにちは。水たき料亭博多華味鳥fb店で若女将をしています『水多喜はな』と申します。ここでは、料理長直伝の博多華味鳥の商品を使ったメニューのレシピやご家庭で簡単にできる鶏肉レシピを紹介していきますので、みなさんチェックしてくださいね!
もっと読む

似たレシピ