豆腐と大葉のそぼろ煮

✽リィ✽
✽リィ✽ @cook_40457502

大葉で香り良く、すっきりとした味
(調味料は大体なので好みで調節してください)
このレシピの生い立ち
夢に出てきたので(安室さんに渡されて笑)作ってみました

豆腐と大葉のそぼろ煮

大葉で香り良く、すっきりとした味
(調味料は大体なので好みで調節してください)
このレシピの生い立ち
夢に出てきたので(安室さんに渡されて笑)作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 350g
  2. 木綿豆腐 2丁
  3. 大葉 20枚程
  4. おろした生姜(チューブでも可) 小さじ2
  5. 600~700ml
  6. だしの素 小さじ1
  7. 30ml
  8. みりん 20ml
  9. 醤油 60~70ml

作り方

  1. 1

    豆腐をさいの目に切る。沸騰したお湯(分量外)に入れ、再沸騰させる。
    ザルに開け、しばらく置いて水を切る

  2. 2

    生姜とひき肉をフライパンに入れて炒める。
    火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで吸い取る

  3. 3

    水を入れて沸騰させる。
    灰汁をとり、だしの素を入れる。

  4. 4

    酒とみりんを入れ、数秒煮立たせる。

  5. 5

    醤油、豆腐の順に入れて火を通す。
    この時味見をして、薄かったら醤油を足すか、煮詰める。
    濃かったらお湯を入れて調節する。

  6. 6

    味が整ったら大葉を刻む。
    火を止めて、大葉を加えて混ぜる。

    ☆完成

コツ・ポイント

豆腐の水切りは、ボールにザルが斜めになるように入れる(中で立てかけるように)とよく切れる

大葉を刻むのは味が整ってから。
必ず火を止めてから大葉を入れ、火は加えない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✽リィ✽
✽リィ✽ @cook_40457502
に公開

似たレシピ