ゴーヤチャンプルー

豆腐*
豆腐* @cook_40155444

紫外線がふりそそぐこの季節
苦旨(にがうま)ゴーヤで夏バテを乗り切ろう♡
このレシピの生い立ち
夏を代表する野菜 『ゴーヤ』
ゴーヤは栄養豊富な野菜の一つ
強い抗酸化作用・活性酸素の発を取り除く働きがあるため、
免疫力の向上、疲労回復などダメージの軽減が期待できます。
ガッツリ食べて
免疫力をUPしましょう!(^^)!

ゴーヤチャンプルー

紫外線がふりそそぐこの季節
苦旨(にがうま)ゴーヤで夏バテを乗り切ろう♡
このレシピの生い立ち
夏を代表する野菜 『ゴーヤ』
ゴーヤは栄養豊富な野菜の一つ
強い抗酸化作用・活性酸素の発を取り除く働きがあるため、
免疫力の向上、疲労回復などダメージの軽減が期待できます。
ガッツリ食べて
免疫力をUPしましょう!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2名分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 木綿豆腐 300g
  3.          2個
  4. 豚肉こま切れ 150g
  5. ベーコン 50g
  6. オリーブ 大3
  7. みりん 大1
  8. 砂糖 小1
  9. 一つまみ
  10. 野菜ブイヨン(中華だし) 5g
  11. 黒こしょう  お好みで

作り方

  1. 1

    ①豚肉は食べやすい大きさに切り
    みりん大1をいれ混ぜ合わせる。

  2. 2

    ②ベーコンは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ③ボールに卵2個を割入れ
    砂糖小1を入れ良くかき混ぜる。

  4. 4

    ④豆腐1丁はレンジで600W3分加熱し 
    荒熱がとれたら食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    ⑤ゴーヤ1/2切は種を取り、4・5ミリ幅の細切りにし
    塩一つまみをふるう。

  6. 6

    ⑥フライパンに油大1を熱し、③の卵を焼き別皿にとる。 

  7. 7

    ⑦フライパンに油大2を熱し、①の豚肉を入れ
    ベーコンを入れ焦げ目をつける。

  8. 8

    ④豆腐、⑥卵焼き、⑤ゴーヤを入れ、手早く混ぜ合わせ
    野菜ブイヨン5gと塩・黒こしょうを入れ味を整える。

コツ・ポイント

黒こしょうを多めに入れて
スパイシーに仕上げました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆腐*
豆腐* @cook_40155444
に公開
豆腐*は食べる人^^;作る人は豆腐嫁です!★福岡単身赴任から自宅に戻り、毎日の食事のありがたさを身にしみて感じています★毎日のウチご飯レシピ☆感謝の気持ちを込めて☆記録しています!(^_-)-☆http://jp.bloguru.com/a/
もっと読む

似たレシピ