豚肉と野菜のホイル焼き
牡蠣だし醤油と蜂蜜のタレが旨味の素。
玉ねぎやシメジがタレを吸って美味しくなります♬
このレシピの生い立ち
豚肉と旬の野菜をホイル焼きで。
作り方
- 1
豚肉を4cm幅にカットする。
玉ねぎをスライスする。
アスパラはポキっと折れる所で折って半分に切る。 - 2
パプリカを細切りにする。
シメジは石づきを取って小房に分ける。 - 3
鍋に☆を入れて煮切る。
- 4
★を混ぜ合わせる。
- 5
タレ出来あがり。
- 6
袋に豚肉・【3】を入れてよく揉みこむ。
- 7
握ルミホイルの下半分にオリーブオイルを薄く伸ばす。
- 8
玉ねぎ・シメジ・アスパラ・パプリカをのせる。
- 9
豚肉をタレごとのせる。
※タレは均等に。 - 10
アルミホイルを半分に折り、端をしっかりと折りたたんで、中の空気が漏れないように更に折りたたむ。
- 11
2個作る。
- 12
魚焼きグリルに入れて強火で焼く。
両面焼き:8〜10分
片面焼き:15〜20分
※オーブントースターでもいいです。 - 13
✱オーブントースターで焼く。
強火で20分
※焼き時間は加減して下さい。 - 14
お皿にのせてアルミホイルを開ける。
- 15
彩りよく盛り付けてカットレモンを添える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
№36 しめじも美味しい鮭のホイル焼き №36 しめじも美味しい鮭のホイル焼き
鮭はもちろん!しめじも美味しくいただけます。サッとフライパンで出来ちゃいます^^1度作ると癖になりますよ~♪ オレンジ猫さん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21985001