ごまだれで作る坦々麺

クックVP72VS☆
クックVP72VS☆ @cook_40460935

ごまだれが余りがちなので有効活用として、適当坦々麺。
このレシピの生い立ち
白髪ネギカッターを買ったのでお試しで作りました

ごまだれで作る坦々麺

ごまだれが余りがちなので有効活用として、適当坦々麺。
このレシピの生い立ち
白髪ネギカッターを買ったのでお試しで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 白髪ネギ お好み
  2. 豚挽肉 80グラムくらい
  3. 甜麺醤 大さじ2くらい
  4. 鶏がら顆粒 シャンタン、味覇でも可 大さじ1.5
  5. ごまだれ 大さじ2
  6. 豆板醤 大さじ1
  7. 味噌 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 一人前
  10. ラー油 お好み

作り方

  1. 1

    白髪ネギを準備

  2. 2

    豚挽肉を炒める。ある程度焦げ目がついたら甜麺醤で味付け(甜麺醤は焦げにくいので雑にやっても大丈夫)。

  3. 3

    スープ用に水、鶏ガラ、ごまだれ、豆板醤、味噌、醤油を沸かす。最初は少なめに入れておいて味見をしながら足していく。

  4. 4

    麺を茹でる。

  5. 5

    スープにラー油を入れる。
    茹でた麺を入れて、挽肉、白髪ネギを添える。

コツ・ポイント

スープは味見しながら作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVP72VS☆
クックVP72VS☆ @cook_40460935
に公開

似たレシピ