ビタクラフトで簡単重ね煮サラダ

はるあやゆいさん @cook_40176220
キノコの香りが行き渡り美味しい!
舞茸、椎茸、しめじ、エノキを入れました。秋を感じる!
このレシピの生い立ち
試してみたら思った以上に美味しかったので覚書に。
ビタクラフトで簡単重ね煮サラダ
キノコの香りが行き渡り美味しい!
舞茸、椎茸、しめじ、エノキを入れました。秋を感じる!
このレシピの生い立ち
試してみたら思った以上に美味しかったので覚書に。
作り方
- 1
きのこ類をスライスする
(種類がたくさん入っても美味しい) - 2
玉ねぎをスライスする
- 3
かぼちゃをスライスする
- 4
鍋に1つまみの塩を降る
- 5
キノコ、玉ねぎ、カボチャの順に平らに並べる、塩を上から一振り。
- 6
弱火で放置、火が通ったらマッシュする。(最後は余熱を使っても大丈夫。)
- 7
そのままでもお好みでマヨネーズと和えても〇。
コツ・ポイント
特にない。日頃使い慣れているビタクラフトで火加減調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
万能☆舞茸と玉ねぎと人参の重ね煮 万能☆舞茸と玉ねぎと人参の重ね煮
基本の重ね煮の要領で、椎茸の代わりに舞茸で作りました。 お好みのきのこを入れるといいです。万能調味料の感覚で使えて便利です。玉ねぎと人参から甘味が出て料理に使うと美味しいです。ガン予防に舞茸が良いそうです! レイのお料理☆ -
-
30分静かにほったらかし重ね煮 30分静かにほったらかし重ね煮
きのこの軸や玉ねぎの根元、人参の皮なども柔らかく美味しく自然の恵みをいただきます。食材の旨味を引き出し、砂糖も出汁不要♪ もりのことり☘ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21992307