鶏肉と大根の味噌おでん

あーちゃん☆まま
あーちゃん☆まま @cook_40296489

鶏肉と大根、こんにゃく、ゆで卵に味噌だれをかけた味噌おでんです。寒い季節にぴったりのメニューです。
このレシピの生い立ち
練りもののおでんの大根が好きなのですが、娘が練りものを余り好まないので、変わりおでんを作ってみました。大根が柔らかくなるまでじっくり火を通すので、一緒に煮る鶏肉がとても柔らかくなって美味しいです。

鶏肉と大根の味噌おでん

鶏肉と大根、こんにゃく、ゆで卵に味噌だれをかけた味噌おでんです。寒い季節にぴったりのメニューです。
このレシピの生い立ち
練りもののおでんの大根が好きなのですが、娘が練りものを余り好まないので、変わりおでんを作ってみました。大根が柔らかくなるまでじっくり火を通すので、一緒に煮る鶏肉がとても柔らかくなって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 味噌 大さじ3
  2. 大さじ1
  3. かつおだしの素 小さじ2
  4. シュガーカット 大さじ2
  5. 鶏肉 300g
  6. 3個
  7. 大根 10cm
  8. こんにゃく 1枚

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、味噌、かつおだしの素、酒、シュガーカットを加えてよく混ぜ、レンジで1分加熱する。

  2. 2

    鶏肉は3分の1に切り分け、脂の部分を取り除き、さっと下茹でする。

  3. 3

    大根は1cm幅に切り、半分にする。

  4. 4

    こんにゃくは下茹でしてあくを抜き、6等分する。

  5. 5

    卵は水から10分茹でて、ゆで卵を作っておく。

  6. 6

    鍋に水、かつおだしの素を加えて、鳥肉と大根とこんにゃくを煮る。

  7. 7

    大根に串を刺してスっと通るようになったら、ゆで卵を加えて、さっと熱を通す。

  8. 8

    皿に、鶏肉、大根、こんにゃく、ゆで卵を盛りつけて、①の味噌だれをたっぷりかける。

コツ・ポイント

味噌だれは、甘めにするのがコツです。シュガーカットを使うと、カロリーカットされてヘルシーです。鶏肉と大根をじっくり煮ることで、ホロホロになった鶏肉と柔らかい大根に甘い味噌だれがよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーちゃん☆まま
に公開
主婦歴35年のあーちゃん☆ままです。自分でドレッシングを手作りしたり、お料理レシピを自己流にアレンジしたりして、楽しみながらお料理しています。いつも家族は「美味しいー!!」と言って食べてくれるのですが、自分に自信がなくて、毎回ドキドキしながらお料理している小心者です。こんな私のレシピを、少しでもどなたかに気に入っていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ