白身魚の香草パン粉焼き

葵吹雪
葵吹雪 @cook_40127498

ハーブが効いてこれだけでもおいしい。
このレシピの生い立ち
初めて作った香草焼き
うまくできたので掲載。

白身魚の香草パン粉焼き

ハーブが効いてこれだけでもおいしい。
このレシピの生い立ち
初めて作った香草焼き
うまくできたので掲載。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. パン粉 40g
  3. オレガノ 小さじ2
  4. ニンニク 1辺
  5. オリーブオイル 適量
  6. セリ 適量
  7. 1個
  8. セリ 適量

作り方

  1. 1

    パン粉をフードプロセッサーにかけて小さくします。

  2. 2

    1で作ったパン粉にオレガノとパセリ・オリーブオイルに浸したにんにくを入れ、よく混ぜるとしっとりしたパン粉が出来あがり。

  3. 3

    白身魚に塩胡椒を振り、小麦粉を付けた後に溶いた卵につけて2で作ったパン粉を両面につけます。

  4. 4

    オリーブオイルをフライパンに5mm程度入れ、中火で熱します。あまり温度が上がらない時点で3を投入します。

  5. 5

    魚にあまり焼き色がつかないくらいでひっくり返し同じように揚げます。

  6. 6

    お皿に盛って出来上がり。

  7. 7

コツ・ポイント

あまり魚に揚げ色がつくと見栄えが良くないので
控えめにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葵吹雪
葵吹雪 @cook_40127498
に公開

似たレシピ