米粉のすいとん♪肉団子バージョン

arishko♡ @cook_40298518
寒くなってくると食べたくなるすいとん。我が家の冬の定番料理。冷蔵庫にある野菜とお肉も豚肉やとりもも肉何でもOK!
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉と片栗粉で作っているすいとんを米粉でつくり、肉団子のつなぎも小麦粉不使用にしました!
米粉のすいとん♪肉団子バージョン
寒くなってくると食べたくなるすいとん。我が家の冬の定番料理。冷蔵庫にある野菜とお肉も豚肉やとりもも肉何でもOK!
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉と片栗粉で作っているすいとんを米粉でつくり、肉団子のつなぎも小麦粉不使用にしました!
作り方
- 1
大根は千切りまたは短冊切り、人参は銀杏切り、玉ねぎは千切り、小松菜は小さめのざく切り、長ネギは輪切りにする。
- 2
鍋にだし汁と1を入れて煮る。
- 3
ボウルに肉団子の材料をすべて入れて良くこね、手またはスプーン等で団子状にして2に入れて煮る。
- 4
めんつゆで味つけする。お好みで加減してください。
- 5
すいとんの材料をボウルにすべていれ、ゴムベラなどで混ぜ、ひとかたまりにになったらてでちぎって形作り、鍋に入れて煮る。
- 6
具材がすべて煮えたら完成です。
コツ・ポイント
すいとんの形作りは丸くしてから指で押してひっぱって平たく伸ばすと食べやすいです。お子さんがいるなら小さめがbest!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993591