ヨーグルトメーカーで醤油麹 うまい!

りょうりのだいもんけ @cook_40089503
加熱料理でもそのままディップにでも美味しく食べられます。保存も効きますし、あまりがちな醤油を消費するには、丁度いいです。
このレシピの生い立ち
長い間冷蔵庫にあった米麹と余っていた醤油で作りました。
YouTubeチャンネル『りょうりのだいもんけ』やってます。見ていただけると大変嬉しいです。
ヨーグルトメーカーで醤油麹 うまい!
加熱料理でもそのままディップにでも美味しく食べられます。保存も効きますし、あまりがちな醤油を消費するには、丁度いいです。
このレシピの生い立ち
長い間冷蔵庫にあった米麹と余っていた醤油で作りました。
YouTubeチャンネル『りょうりのだいもんけ』やってます。見ていただけると大変嬉しいです。
作り方
- 1
乾燥タイプの米麹をよく砕きヨーグルトメーカーに入れます。
- 2
醤油も入れてよく混ぜます。
- 3
60℃で6時間加熱します。(3時間でかき混ぜます。固ければ醤油を適量加えます。)
- 4
保存用の入れ物に移します。
- 5
こんな感じで、出来上がりです。
コツ・ポイント
固まっている米麹を粉々に砕き、醤油とよく混ぜるのがポイントです。
3時間で再び混ぜるとき好みの固さに醤油を入れて、自分好みの醤油麹にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
減塩で美味!作ってみて♡しょうゆ麹♡ 減塩で美味!作ってみて♡しょうゆ麹♡
食卓で醤油をドバッと使う時よりしょうゆ麹の方が麹が醤油をすっているので旨みも増して結果減塩の調味料になるのです。 きおら+-22 -
食べて美肌に☆醤油麹 炊飯器で時短♪♪ 食べて美肌に☆醤油麹 炊飯器で時短♪♪
普段使う醤油を醤油麹にすることによって、発酵食品を手軽に取り入れられますよ(^○^)v炊飯器に任せてとっても簡単♪ 煎り黒豆ちゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993667