HM不使用ザクふわ腹割れミルキースコーン

さんsunお菓子好き
さんsunお菓子好き @cook_40297160

甘さ控えめでザクザクおいしい!
焼きたてがおいしいので、冷えたら10秒チンで♪
このレシピの生い立ち
好みのスコーンをいつでも食べたくて

HM不使用ザクふわ腹割れミルキースコーン

甘さ控えめでザクザクおいしい!
焼きたてがおいしいので、冷えたら10秒チンで♪
このレシピの生い立ち
好みのスコーンをいつでも食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 100g
  2. グラニュー糖 10g
  3. ベーキングパウダー 1g
  4. バター 30g
  5. 牛乳 20〜50cc
  6. 打ち粉の薄力粉 小さじ1
  7. 水溶き卵黄(仕上げ用) 1/2個

作り方

  1. 1

    薄力粉 グラニュー糖 ベーキングパウダーを先に混ぜておく

  2. 2

    バターをカットし(冷凍バターなら細かく刻み)1に加える
    夏は道具を使い、寒い時期なら指で粉越しにバターをすりつぶし混ぜる

  3. 3

    直前まで冷やした牛乳を少量ずつ加える。入れすぎないよう注意。目安は生地が完全にはまとまらずポロポロと崩れる程度で止める

  4. 4

    ヘラでボウルに押し付けながら生地をまとめていく。こねまぜないよう注意

  5. 5

    生地の両面に軽く打ち粉をしてラップで挟み、麺棒で伸ばし四角く形を整え、半分にカットし上に重ねる を3回繰り返す

  6. 6

    型抜きの前に1時間生地を寝かせる。寝かせずに型抜きすると柔らかく、形が崩れやすい。

  7. 7

    1時間後型抜き(カットなら4等分)し1時間寝かせる。そのまま焼いてもOK、焼きたてがおすすめ!

  8. 8

    表面に卵黄を塗り、予熱した200℃のオーブンで20分焼く(焼き色を見ながら)

コツ・ポイント

材料は全て冷たい状態で行う。
バターは事前に冷凍していてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんsunお菓子好き
に公開
お店の片手間に、趣味のお菓子作りを楽しんでいます♪甘さ控えめのお菓子が大好きです〜(^O^)
もっと読む

似たレシピ