作り方
- 1
だしは事前に作りさましておく。卵、だし汁、小麦粉、すりおろした長芋をよく混ぜる。
- 2
たこ焼きの鉄板に油をひき、生地を入れる。タコを入れ、上に揚げ玉、きゃべつ(5〜8ミリのざく切り)をのせる。
- 3
生地が固まってきたらひっくり返す。キャベツを生地の中に無理やり入れちゃう!
- 4
焼けたらたこ焼きソース、マヨネーズ、あおのりをふる。
アレンジでたらこマヨなど。写真はゆで卵とマヨのタルタルがけ。 - 5
たらこは生地に練り込むよりも後がけがおいしい。
ほか、とろけるチーズがけや、大根おろしとポン酢で食べるのも美味しい♡
似たレシピ
-
◆◆フライパンで・・丸くないたこ焼き◆◆ ◆◆フライパンで・・丸くないたこ焼き◆◆
一個一個焼くのが大変とか、家にたこ焼きプレートが無い・・そんなときはフライパンで解決。夢の巨大たこ焼きが出来ちゃいます。 meekoっち -
-
-
簡単美味しい楽しい♪たこ焼き~♪ 簡単美味しい楽しい♪たこ焼き~♪
切って混ぜて焼くだけ!おいしくって簡単な幸せたこ焼き★たこだけじゃなくて色んな具を入れて、くるくるくるくる楽しくつくりましょ♪ うちの家(大阪です)では晩御飯になりますよ~^^ 家族みんなでくるくるすれば、楽しい晩御飯になること間違いなし! ひめにゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995392