ほくほく♡揚げないかぼちゃコロッケ

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

ノンオイルで作る揚げないコロッケ!後片付けもラクラク♪秋に食べたいかぼちゃおかず♡
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはRINATYさん考案です。
揚げ物をした後の油の処理の手間を解消できるレシピが作れたらと思い、考案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4個(正味量500g)
  2. 豚ひき肉 130g
  3. たまねぎ 1/4個(50g)
  4. バター 10g
  5. パン粉 50g
  6. A
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  10. 塩、こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り除き、NEWクレラップで包んで電子レンジ(500W)で6分加熱します。

  2. 2

    かぼちゃに竹串がすっと通らない場合は、30秒ずつ追加で加熱してください。

  3. 3

    かぼちゃを加熱している間に、たまねぎをみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、豚ひき肉とたまねぎを入れ、中火で火が通るまで炒めます。

  5. 5

    ①の加熱が終わったらかぼちゃを半分に切る。半分は皮を取り除いてボウルに入れ冷めないうちにバターを加えマッシャーでつぶす。

  6. 6

    もう半分のかぼちゃは皮付きのまま粗めに刻み、④と一緒に⑤のボウルに加えます。Aを加え、しっかりと混ぜ合わせます。

  7. 7

    フライパンにフライパン用ホイルシートを敷き、パン粉を入れて中火できつね色になるまでいります。⑥とは別のボウルに移します。

  8. 8

    ④のタネを4等分にしてそれぞれ丸く成形し、⑤のパン粉をたっぷりとまぶします。

コツ・ポイント

電子レンジで加熱した後のかぼちゃは熱くなっていますので、ミトンなどをして取り出してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ